「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言 (735レス)
上下前次1-新
503(1): 2018/12/07(金)14:29 ID:vm2zgKQU(1/2) AAS
2014-04-05
米メディアが「韓国系米国人と日系米国人の違い」を分析、祖国との「つながり」に違いか=韓国
外部リンク:news.searchina.net
2018/03/03
【八幡和郎】米国務省の半島担当からコリアン除外を歓迎 中国人や韓国人は、帰化しようが、母国への愛着が強い[03/02]
2chスレ:news4plus
といっても、彼らだって、自分がアメリカ人であり、アメリカに忠誠を誓うといっているし、また、その出自はおおやけになっているから、
ある種、監視対象だ。
それでは、日本はどうかといえば、先祖や親戚に外国人がいたり、ひどいときには本人が帰化していて公務員や政治家になって
国家機密に触れていても、そのこと自体が公になっていないのだから、アメリカとはまったく違う。
国家公務員や政治家ではありえないが、国籍を持たない人も隠れて日本人のような顔をして活躍し、あちらの人に悪いことをした
のだから、日本人は、慰安婦問題で謝るべきだ、北朝鮮とは話し合いをすべきだとテレビで主張しているのが実は国籍がない人
だなんていう喜劇も珍しくない。日韓二重国籍は珍しいが、なかには、ハーフなどで二重国籍の人がいても、それをオープンにしない。
いつもいっていることだが、私は外国系の日本人が政治家であろうが公務員としてであろうが、日本で活躍することにはまったく
否定的でない。
ただ、欧米などでは、そういう場合に、その事実は公になっているし、それを前提に現在国籍を持つ国家への忠誠や文化への
愛着をおおいに自分でも強調している。それなしにすませることができる日本は異常だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s