[過去ログ]
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家24【信用創造】 (597レス)
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家24【信用創造】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1278602620/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: ビルマ人 [sage] 2010/07/20(火) 00:07:44 ID:Tzmx6//P >>195 それに小泉竹中が悪いというのはモリタコに散々聞かされたから今更の話だ つか、なんで俺が小泉の味方になるんだよ 俺が民営化賛成なんて、いつ書いたんだ 一応、教えておいてやるが10年ほど前に 猪瀬直樹の「日本国の研究」で郵便貯蓄が特別会計に使われていると書かれていたのが この問題に火をつけた要因だ もっとも小泉はそれ以前から、問題視していたようだけど 少なくとも当時は官僚の力を削ぐという大義名分がまかりとおっていた しかし、俺個人は知り合いに郵便局の人間がいて、いろいろ聞かされていたので 民営化には嫌悪感を持ってたがな 民主にしても小泉にしても問題としているのは 特別会計を天下り先の機関が運用していることは理解しろ 小泉は郵政を民営化することで、官僚OBの原資になっていた特別会計を潰そうとした それに対し民主は正攻法で事業仕分けの中に組み入れている もし正当な歴史的評価が下るとすれば 民営化は糞くらえだが、郵政特別会計を世間にアピールした点については小泉の功績 と、おそらく功罪並ぶだろう しかし、それだけではない 国債も特殊法人の余剰金で運営されている つまり、公民組織が税金で国債を買いそれを公務員組織に還元しているんだよ そしてこの点についてはほとんど世間の関心が無い 民主は官僚OBの力を削ぐために、この蛸足食いを止めさせようとしてはいる 言っておくが、国が潰れるのは内憂外患が歴史の常だ 味方が知らないうちに癌になってるということが、どうして理解できないかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1278602620/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 385 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*