[過去ログ]
ユダヤの最上層部は宇宙生命体かその憑依【4】 (945レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384
: [SAGE] 2010/01/01(金)19:35
ID:++sTbD7B(3/3)
AA×
>>383
>>383
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
384: [SAGE] 2010/01/01(金) 19:35:40 ID:++sTbD7B >>383の第三パラグラフは、我ながら変な日本語だな。 正しくは、 「丁寧語の助動詞「です」の 活用形の終止形「です」に「よ」と言う強調の助詞を付けた「ですよ」は 普通の日本人なら 小学生でも疑問文では使わない。肯定文だからだ。こんなセンテンスに アスキー記号の クエスチョンマーク「?」をつける人物は、国際情勢板では、かつて、おれの知る限り 一人しか いなかった。これは偶然だろうか。みんなはどう思いますか?」 だった。>>383は、↑の正誤表の文の冒頭に「『何々ですよ』」とは」と付けてしまったから、いわゆる 「日本語でok」の』典型文になってしまった。正しくは上記、(このレスの3行目から6行目)に書いた ように書くべきだった。ここに修正します。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1260707067/384
の第三パラグラフは我ながら変な日本語だな 正しくは 丁寧語の助動詞ですの 活用形の終止形ですによと言う強調の助詞を付けたですよは 普通の日本人なら 小学生でも疑問文では使わない肯定文だからだこんなセンテンスに アスキー記号の クエスチョンマーク?をつける人物は国際情勢板ではかつておれの知る限り 一人しか いなかったこれは偶然だろうかみんなはどう思いますか? だったはの正誤表の文の冒頭に何ですよとはと付けてしまったからいわゆる 日本語での典型文になってしまった正しくは上記このレスの行目から行目に書いた ように書くべきだったここに修正します
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*