[過去ログ] 【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 8 【信用創造 (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706
(3): 2009/03/20(金)00:00 ID:Pw7LhA2r(1/4) AAS
そもそも民主主義はたくさんのルンペンが作り出される
事で成り立つ勝ち負け競争社会ワニが
憲法第25条!
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有す”
憲法第18条!
何人もいかなる奴隷的拘束を受けない、また犯罪に因る処罰を除いて
その意に反する苦役に服させられない”
とあるがまったく守られておらんワニ最初から詐欺ワニよ
707
(2): 2009/03/20(金)00:51 ID:kF3bI9nI(1/2) AAS
>706
別の主義になっても、人間は同じ事をするのでは?

生活の為に金を稼がないと生きていけない限り。

金を稼がずに生活できる社会ってありますかね?
労働はロボットに? 最低限のセイフティーネット、生活支援は
政府からの支給(ベーシックインカム)? 
住民が互いに助け合うスマートグリッド構想?
最低限の生活支援以上の物を望む住民は、知恵や労働で自己実現を…

詐欺詐欺言っても始まらないから、何かいい案、ありますかね?
708
(1): 2009/03/20(金)01:08 ID:kLVTsRg0(1) AAS
>>706
ワニさんの言ってることはわかるけど、問題は今のままのほうが
都合がいい人達の尻に(物理的に)火がつかないと>>707のように社会問題として真剣に考えないだろうな。
ワニさんの言うルンペン層が現状の100倍位になった時、
現在中流に属する人達も社会や共同体のあり方なんかを真剣に考えだすと思うよ。
725: 横浜ライト 2009/03/20(金)10:01 ID:uVxc4efQ(1) AAS
>>706まちがい、憲法が守られていないだけで、
民主主義の概念そのものが間違っているということにはならない
憲法よりも下位の法律が実質的に憲法の主張を覆している
ミラーマン植草の拘束とかもそうだがな、警察権力とはそういうもんだ
だから司法が常にそれを監視しなければいけないのだが、実態はそうなっていない
>>710 それはその通り

>>717 そういう仕組みの概念は既に存在する ベーシックインカムもそうだし
社会主義も本来はそういうふうに平等を追求してただろ
キューバは食料が配給制ではなかったか

別にロボットなんて必要ない
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s