[過去ログ] 【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 8 【信用創造 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
683(3): 横浜ライト 2009/03/18(水)22:52 ID:elhW7MCt(1/2) AAS
>>672
お前もソーゾー君に近い詭弁術を使うタイプだなーw
前半部分はどうでもいい 法貨については大して認識に問題はなさそうだ
後半だが
>現在の米国のカード社会やミニマムペイメントなどは全て債務者が悪いのですね。
これは全く意味がわからない とってつけたような文だな なぜ急に「米国のカード社会が」などという話題になるんだ?
見逃すと思ったのかwww 突っ込んでおくぞ
信用創造が詐欺なのは当たり前このスレでは常識レベル
ただし注意しなければいけないのは、それが合法的な詐欺であるということ
なにしろ法律で認められているんだからね、銀行業における信用創造は
省10
865(1): AS 2009/03/24(火)14:24 ID:I/ZWQnDj(1/2) AAS
AS@携帯
>>683
3/10以降、アク禁だから解けたらレスする。
940(3): AS ◆WkgWlhS5Nw 2009/03/27(金)21:12 ID:lDEySnCV(2/16) AAS
>>683
> >>672
> お前もソーゾー君に近い詭弁術を使うタイプだなーw
何が言いたいのか意味不明。
横浜ライト氏はソーゾー氏が居なくて寂しいのですか?
>
> 前半部分はどうでもいい 法貨については大して認識に問題はなさそうだ
私は法貨について自分の意見を言ったら貴方は勝手に私の考えを(法貨を否定しているかのように)決め付け噛み付いてきたんですよね?
私は法貨について全く否定していなかったのに。。。。
だから説明して差し上げたのですよ。
省11
941(2): AS ◆WkgWlhS5Nw 2009/03/27(金)21:14 ID:lDEySnCV(3/16) AAS
>>683
> >>672
> 覚せい剤のたとえは意味不明 書き直せ
> >倍以上の不便
> これも全く意味不明 前から書くことが変だなーと思ってたが、やっぱりネタ固定なのか?
良く解りましたね。ネタというかギャグですよ。必ず文句言ってくると思ってわざと書きました。
案の定、「書き直せ」って命令口調で文章を書いているので、あまりにも創造通りの行動に非常に驚いています。
> >江戸時代の利子の件
> >>645に書いてあるだろう・・・目玉かっぽじって見とけw
> また繰り返すが当方の利子に対する意見としては「なぜ利子という概念そのものが、そこまで重要な問題なのか理解できない」ってことだ
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s