[過去ログ] 【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 8 【信用創造 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
409(2): 2009/03/08(日)15:44 ID:tJwJo5Fv(2/5) AAS
ソーゾー君の話の基ネタ
『Money As Debt』外部リンク:video.google.com
『Monopoly Men』外部リンク:video.google.com
これを見ればSZ君の銀行に関してなんか言ってるところは読まなくてもいい
ところで、こういう動画見て影響されちゃう人は宗教とかにひっかかりやすそう
現実を単純化して分かりやすく説明しようとする人には常に人を騙そうという意図が
あるからねー
412: 横浜ライト 2009/03/08(日)16:01 ID:Le8i8+mZ(5/7) AAS
>>409
あと反ロス同盟のWEBもね
あそこも、マネーの仕組みについて詳細に解説しているわけじゃないんだよ
実際、法律などの公的文書からの引用は少ないだろ
マネーよりもむしろ、いわゆる陰謀論とフリメ、イルミそしてロックやロスなどの連中の歴史について
日本語でわかる限りの資料を集めて、わかりやすいように噛み砕いて書いている
反ロス主催の安部さんもマネーの仕組みについて良く勉強していたようだが、
専門家では無いしあれで説明が完璧というわけでは全然ない
そもそもあんな少ない分量で説明しきれるはずないからね
ただ金融の歴史を絡めて一連の話をつなげて説明するのが上手いから、素人はあれを読んで全部がわかった気になってしまう
省2
420: 2009/03/08(日)16:42 ID:C37DAQjq(1) AAS
>>409
問題解決の方法も単純化が有効だからなw
まずは反チョッパリの駆除から始めないとなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s