[過去ログ] 捕鯨問題議論スレ 3頭目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
751
(1): 2009/04/15(水)06:23 ID:sQnP/RYH(1/13) AAS
2chスレ:seiji

400 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 04:18:27 ID:iN4LeZ5o
>>398
では今回の収穫を。

・ 日本も韓国と同様「定置網追い込み漁」による年間150頭の沿岸捕鯨を行なっている。
  (2chスレ:newsplus
  (2chスレ:newsplus
↑日本では定置網に混獲された場合「損害>売上」としかならないのに、
なぜ意図的にやる必要があるのか答えられず逃走。

・ 沿岸の鯨は汚染問題があるため、学校給食には南極海産を使うという(暗黙?)のルールがある。
省17
752
(1): 2009/04/15(水)06:24 ID:sQnP/RYH(2/13) AAS
401 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 05:01:57 ID:iN4LeZ5o
>>400続き
・ 「民族系」はナショナリズムのはけ口として韓国の定置網混獲を攻撃する。
(2chスレ:newsplus
(2chスレ:newsplus
(2chスレ:newsplus
↑日本人が日本人に対して「民族系」と蔑むのは不自然ではないか?
つまり発言者が非民族系=外資系に属しているということになるが、
やはりそれについてのコメントはなく逃走。

・ 日本も韓国もクジラが嫌う音を立てて定置網に追い込んでいる。
省17
758
(1): 2009/04/15(水)08:05 ID:sQnP/RYH(3/13) AAS
>>757
> 基本的に定置網に追い込みれたクジラは暴れて網を壊すなんてことはやらない。
> したがって網の修理補助金はいらない。

損傷が起こりえないのに補償の制度が存在する理由は?
実際に水産庁に被害の報告が来ている件についての反論もない。
残りの混獲によって失った漁獲高+人件費+DNA登録料についても言及がない。
お前の口からは虚言しか出ないのか。いや文字は指で打つものかw
お前子供のころからそうやって嘘ばかりついて生きてきたの?くだらねー人生だな。
759
(1): 2009/04/15(水)08:15 ID:sQnP/RYH(4/13) AAS
> 基本的に定置網に追い込みれたクジラは暴れて網を壊すなんてことはやらない。

水産庁に被害報告がきている以上、これがまず嘘。
被害報告が深刻なものでなければ制度自体が誕生しない。
ゆえに「定置網に混獲された鯨は基本的に漁具を壊す」という結論が得られる。
よって「暴れなかった」という報告こそが例外になる。
はい論破。
760: 2009/04/15(水)08:28 ID:sQnP/RYH(5/13) AAS
> 定置網に追い込みれたクジラ

あーそもそも定置網に追い込みれた(笑)鯨なんてものは日本じゃ存在しないね。
なぜなら追い込む手法とされる「鯨が嫌がる音の発生装置」(笑)について
その存在自体が何一つ明確化されていないからだ。
存在しない鯨が網を壊すことはないw
769: 2009/04/15(水)10:32 ID:sQnP/RYH(6/13) AAS
>>762
> この補助金は、基本的には2001年7月以前の「“逃がすため”に網を切った」とかそういった場合に対してのものだったからだよ。
> そして2001年7月以降は(腐乱以外)殆ど全て「“逃がそうとしたが”駄目だったので」という常套句のもと全て市場行きなのさ。w

「小型鯨類等」を対象とした、な。
いつからミンクは小型鯨類に含まれるようになったんだよw

> 一体、何件きてんだよ?w

水産庁に直接聞けよ。1件や2件で制度が作られるわけがないからな。

> イルカ追い込み漁と同じやり方だよ。
省7
770: 2009/04/15(水)10:43 ID:sQnP/RYH(7/13) AAS
イルカの追い込み猟って伝統ある地域以外の漁師がそう簡単にできるものなのかね。
あてずっぽうに叩いただけで都合よく定置網の方向に鯨が移動するなら、
湾内に迷い込んだ鯨なんてすぐに追い出せる。
現在その追い込み猟が行われているのって伊豆地方の1箇所だけでしょ?
混獲が発生する全国各地にそのような技術と経験を持った漁師が
複数いるものなのかね。

断定してる割に無理がありすぎるねぇ、虚言癖ちゃん?
772: 2009/04/15(水)12:18 ID:sQnP/RYH(8/13) AAS
>>771
だれうまwwwww
779
(1): 2009/04/15(水)18:13 ID:sQnP/RYH(9/13) AAS
2chスレ:seiji

98 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 06:15:53 ID:5rZyshFQ
単純な計算ですがこんなデータをおいておきます。

図録▽島国日本:海岸線の長い国・地域ランキング
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp

【海岸線の長さ】
日本 6位 29,751km
韓国 53位 2,413km

【“偶然くじら”(混獲+座礁)捕獲数】
日本 約400頭
省9
780
(3): 2009/04/15(水)18:14 ID:sQnP/RYH(10/13) AAS
AA省
781: 2009/04/15(水)18:51 ID:sQnP/RYH(11/13) AAS
AA省
783: 2009/04/15(水)20:14 ID:sQnP/RYH(12/13) AAS
>>782
鮮度落ちるのが早いから相当手際よくやらないとだめみたいだね。
その一方で反捕鯨団体は致死時間が長いとか文句つけてるようだが。
784: 2009/04/15(水)20:51 ID:sQnP/RYH(13/13) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s