[過去ログ] 【第196回常会】国会中継総合スレ1756 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/03/28(水)10:23:36.71 ID:zo7oLkTc(1/4) AAS
「ない」の根拠提示しろとか朝から飛ばしてんなぁ
51: 2018/03/28(水)10:31:31.71 ID:bDawzhhd(2/16) AAS
無意味な質問も止めて欲しいw
136: 2018/03/28(水)10:58:05.71 ID:osTWEZUn(28/39) AAS
昨日の証人喚問、佐川は丸川珠代議員の質問に対して「官邸の関与は『無い』」などと悪魔の証明をしようとしましたが、江田議員に喝破されて盛大に失敗したという結果だけが残りましたね

江田議員「佐川くん、君もボクと同じ東大卒なのに悪魔の証明を利用して印象操作しちゃあダメだよ〜」
510
(1): 2018/03/28(水)15:09:04.71 ID:P8Wk7eFc(3/6) AAS
>>508
ある意味で毒電波兵器
517: 2018/03/28(水)15:10:45.71 ID:ZeXmLjxM(156/228) AAS
総理のせいで予算の話ができないとかほざくヨシフであった
587
(2): 2018/03/28(水)16:02:06.71 ID:JrRwabRV(3/3) AAS
カリアゲはロシアも味方につける可能性があるんだと
完全にトランプの外交ミスだわコレ

段階的な非核化で制裁解除狙う李鍾元氏
中朝首脳会談 識者の見方
外部リンク:r.nikkei.com

李鍾元・早大大学院教授
北朝鮮は5月に予定する米朝首脳会談を前に、中国の後ろ盾を固める狙いがあったのだろう。トランプ米政権は強硬姿勢を変えておらず、北朝鮮は米国と向き合うには実力や手段が足りない。
中国やロシアとの協調関係があれば、米国が単独で北朝鮮を揺さぶることが難しくなり、米朝首脳会談が決裂しても北朝鮮は孤立を防げる。
北朝鮮が今後ロシアと電撃的に首脳会談する可能性も否定できない。
679: 【東電 79.2 %】 2018/03/28(水)17:44:31.71 ID:/yY705ER(137/181) AAS
>>677
おつでしたーノシ
732: 【東電 82.5 %】 2018/03/28(水)18:46:17.71 ID:/yY705ER(157/181) AAS
お、ニヒは戦争法言わないのね
969: 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc 2018/03/29(木)11:31:58.71 ID:uZjEY4Cm(31/38) AAS
文科 宮沢由佳@民進 スポーツ界の暴力問題(大相撲とか)

|-`).。oO 漢検の話なんて以前からあるのになぁ
あまり掘ったら、京都の他の議員に行くかもよ(しらんけど)

>>962
ノシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s