[過去ログ] 【第196回常会】国会中継総合スレ1738 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
961
(1): 2018/02/20(火)11:54 ID:m7pVC8B0(4/5) AAS
>>951
刀とかの製造では外国人が学びに来てますね
あと、バーミキュラの製造技術を習得しようとしている国もあるとか
現代の子供たちやニートと呼ばれるタイプの若者は、
「楽をして儲けられる職業」に特に惹かれていると思います
昔は公務員や製造業などを目指す子供もいたのに、最近はユーチューバーだの芸人ばっかり
地道な職を目指す子供が増えるためにも、マイスター制度の導入は良いかもしれませんね
965
(1): 2018/02/20(火)12:01 ID:ZIBAkav+(36/39) AAS
>>961
日本人は職人に向いている人が多いと思います。
また優秀だと思います。
しかし、職人さんのお仕事自体が中韓の安かろうに押されていき
斜陽となり若者は職人にならずに会社に就職していきます。

ニートといわれる人たちの中には、本来職人に向いている人が多いのでは無いかと思います。
だからこそ、補助金付きのマイスター制度が良いのかなって思います。
外国人じゃなくて、日本人に引き継いでいってもらいたいですね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s