理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
146(1): 2013/06/30(日)05:12 ID:g/W+UEHR(1/2) AAS
それなら現代語でも良いんだよ。
のみならず英文学や仏文学でも
「イギリス人の考え方・感じ方と比較することにより
時代や民族に染まっている自分を知ることができ云々」
などと言える。
むしろ自己を相対化し自己を客観的に認識する視点を獲得するためには、
自文化の古典より異文化の思考を知ることの方が有用だろう。
150: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:8MQvhNy4(1/2) AAS
>>146
馬鹿が(プッ
現代語で読むということは、翻訳者の解釈が入ることになり、
自分の視点で読む事にはならないということすら
理解できない知恵遅れ(嘲笑)
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.550s*