【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 78ストローク目 (958レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

216
(4): 01/28(日)08:18 ID:gLOcms5S(1/2) AAS
おはようございます
入札数0で終了していたので質問いたします
こちら購入を検討しておりますが採掘地は合っておりますでしょうか
また関連するエピソードなどご存じの方がおりましたら教えて下さい
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
217: 01/28(日)14:35 ID:aQkxNYK7(1) AAS
>>216
地元近くで見てるから本物の二井宿砥で、使い勝手は硬くて使いづらい
どこにも残ってないし、久しぶりに見た
掘ってた店はいい砥石になる部分が尽きたから、あとは石材?目的で掘った
そこからずっと西、平野に面した山際に別の砥石が採れて、地元では拾って使ってた
出品されてる砥石はヒビ入りで、買ってもすぐ割れないか?
218: 01/28(日)15:24 ID:pK6RySc4(1) AAS
>>212
どこからどこまでが誰の見解か示せないと、お前の身がやばくないですか

>>216
御蔵砥と少し似てても形が違うからあり得ないか
219: 01/28(日)18:35 ID:DARgGnX+(1) AAS
>>216
亀岡市の天然砥石館にある二井宿砥石と画像激似
近くに住んでるなら見に行ってみろ
221: 216 01/28(日)20:50 ID:gLOcms5S(2/2) AAS
皆さん回答ありがとうございました
おかげさまで二井宿砥確定され色々教えていただきましたものの
おっしゃられるようにヒビが気になってきました
画像を保存し次回納得できる出品があった折の参考とさせていただきます
親切な対応に心より感謝いたします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.503s*