【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 78ストローク目 (958レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

346
(1): 02/06(火)19:46 ID:Z8+1l3HP(1/3) AAS
鑿の刃だけ買って、刃が25mmだから、ノミの柄 24・30mm用 (NO.4 フクロイリ)を買いました
付けてみると0.5mmほど隙間があって、ぐらぐらします
柄の付け方をネットで調べました、どこも微調整について詳しく書いてないから途方に暮れてます
どうやって調整したらいいんですか
柄についてる金属部分はほとんどぴったり合ってます
350
(1): 02/06(火)20:54 ID:Z8+1l3HP(2/3) AAS
>>348
ありがとうございます、パーツごとの名前確認できました
口金は穂とぴったり
茎は柄の穴よりわずかに太いようです
355: 02/06(火)22:34 ID:Z8+1l3HP(3/3) AAS
>>353
書いてる内容の半分もわからないから、動画など見て勉強します
カツラですか、難しそうですね

>そこらにある鑿の柄や鉋台削って、幅が柄側の凹部ぐらいにした木片を大量に作る
ここはそれらに使われる材質の木材が、微調整用に最適だからでいいんですよね
これ何の木だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*