[過去ログ] 刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25(1): (ワッチョイ fe7d-uVTE) 2024/01/19(金)20:25:19.89 ID:acd6d9tN0(1/4) AAS
特別貴重なんて、すり替えだろうと本物だろうと、どちらにせよ無意味じゃん
104: (ワッチョイ ff75-KLri) 2024/02/07(水)01:02:47.89 ID:QviG0aiJ0(1/2) AAS
>>99
上から3つは要らんでしょ。特にハバキとか白鞘とか、いくらでも更新可能なのは。
研ぎも半ば都市伝説ですわ・・・審査員によって言うことが違う。そもそも研いで
良くなるか、っていうと、必ずしもそうは言いきれないやろ。重要射程圏の刀は特に。
174: (ワッチョイ 43fd-sf7R) 2024/02/22(木)10:03:56.89 ID:iMEzqPOR0(1) AAS
しかし、保存保証なら分かるけど、銘補償なんてリスキーな商売してるな。
無銘の極めなんて日刀保の気分次第で変わるのに。。
229: (ワッチョイ 4afe-V2a9) 2024/02/29(木)19:04:57.89 ID:pLVFRikL0(2/2) AAS
まぁ力の入った銘がいいよ
ヘッタクソなのは勘弁
289: (ワッチョイ 5e83-zn4i) 2024/03/28(木)09:39:42.89 ID:oTJEL1q70(1) AAS
これは何処の話だ?
外部リンク:togetter.com
可哀想に
310: (ワッチョイ 4b75-I3EO) 2024/04/02(火)02:36:52.89 ID:JY3YvD7m0(1) AAS
古刀の場合は高田物と、代の上る加州勝家って鬼門だわな。いや、どっちも刀そのものはイイので
鬼門って言っちゃ悪いが、とは言え無銘でも特保付くか付かないか、重要狙えるか、コレはやはり
大きいよ。南北朝の壁、ってね。
しかしどっちも紛らわしい刀造り過ぎ。特に高田の連中は何伝だろうが器用過ぎるんで、ある意味
メイドインジャパンの魁と思っている。初代二代の勝家もかなりヤバい。古伯耆や古備前に見紛う
地刃ともいかにも古風な傑作刀がある。写真じゃまず分からん(現物見ても俺じゃ分からんことも多い)
から、オクで助平根性出したくなった時には、まず高田か勝家と思って見るようにしている。
あと相州モノは基本無視だな。そもそもただでさえ希少な本筋がオクに出る確率はゼロと言ってイイ。
でも実物見ても分からん事も珍しくないって程度の眼しかまだないゆえ、基本オクはバクチになるw
631: (アウアウウー Sa09-LL6E) 2024/08/01(木)13:20:56.89 ID:EyIhsVDua(3/4) AAS
買取店主催の市場は外国人多いからな。
外国に流れるんじゃね?
698: (ワッチョイ 6e75-RCJX) 2024/08/27(火)23:43:39.89 ID:zvOyIyYq0(1) AAS
初霜江は前にWinnersで重要指定済の状態で出品されてたよ。当然オッサンも知ってたろ。
3000万、ま、そんなとこじゃないかい?いくらで買ったのか知らんが、5000は明らかに
出し過ぎor夢見過ぎ。今年に入ってすぐだったか、特重江の案内が来たんだが、受け取った
ヒトおる?そもそも相州バブルに付き合う気はないのでふーん、って感じで削除したんだが、
あれいくらだったのかね。
>前田さんの無銘光忠
御本人はようつべ(朝倉君を盛光堂に連れ込んだとき?)で確か、今なら5000〜6000、
特重も問題なく行く・・・ってなこと言ってましたな。あんま光忠っぽくないよねアレ。
715(1): (ワッチョイ cd25-xYGF) 2024/08/31(土)15:29:41.89 ID:OM9zfwFl0(1) AAS
>>712
豚の胴ぶったぎってキエエエ
豚の頭に斬撃いれてうおおお
マニラ麻のロープ一刀両断していえええ
851: (ワッチョイ 23e9-PYlO) 2024/11/13(水)21:53:07.89 ID:zaOA+58k0(1/3) AAS
>>849
そもそも最初から濃州堂出せば済む話
昔、銀座の某店に居合拵の見積もりして貰ったら、濃州堂のパンフ出してきて、ここから鞘とか、柄巻選べとか言われて18万円って言われたわ。
その後、直接濃州堂に見積もり依頼したら8万円位だった。
941(2): (ワッチョイ f79b-IAOR) 2024/11/24(日)09:33:44.89 ID:BtUXta3O0(2/7) AAS
例えば銀座の有名店
仮に、8000円寸の料金表だとして、研師の取り分は半分の4000円
寸4000円だと入賞研師は仕事をうけない。
だから、五十音入選者とかに電話して、「単価は安いですが、ウチと取引実績あれば名も売れますよ」みたいな事を言って、4000円どころか、2000円寸くらいでやらせちゃう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s