[過去ログ] 刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (ワッチョイ 9fb0-MO48) 2024/02/04(日)22:58:35.28 ID:glCp02+40(1) AAS
浅学な私としては後代の肥前よりも良い意味で整ってない感じで初代忠吉の極めは無難なところかと。
上出来な延寿系(同田貫)あたりとも。
84(1): (ワッチョイ bf5a-CZDL) 2024/02/05(月)09:36:04.28 ID:g/G5sIJh0(1) AAS
茎は現物見てみないと分からなくね
写真撮ったら、ちょっとした加減で赤っぽくなったり黒っぽくなったりするし
135: (ガックシ 0663-+Wub) 2024/02/11(日)17:02:40.28 ID:ffcuWb+I6(1/2) AAS
>>131
わたしも買っては手放し、手放しては買い、を繰り返した。いま手許にあるのは8振り。すべて愛蔵に価する刀、脇差。売買する度に金が失せてくという事実を痛感させられたので、もう買わんつもり。これからは刀装や刀装具にシフトしてゆこうかと。かつて20振り以上所蔵していた先輩もいまは10振りまで整理し、家族が刀に興味がないので、70になったら全部寄託するらしい。
136: (ガックシ 0663-+Wub) 2024/02/11(日)17:02:40.28 ID:ffcuWb+I6(2/2) AAS
>>131
わたしも買っては手放し、手放しては買い、を繰り返した。いま手許にあるのは8振り。すべて愛蔵に価する刀、脇差。売買する度に金が失せてくという事実を痛感させられたので、もう買わんつもり。これからは刀装や刀装具にシフトしてゆこうかと。かつて20振り以上所蔵していた先輩もいまは10振りまで整理し、家族が刀に興味がないので、70になったら全部寄託するらしい。
234: (ワッチョイ ca30-KPVc) 2024/02/29(木)23:18:36.28 ID:PLR8lbpE0(5/5) AAS
>>233
そう。在銘で尚且つ長銘が多い。
奉納、寄進用に打たれた刀で「奉納、寄進用だから無銘にした」と記録が残っている刀はあるのかな?
254: (ワッチョイ e106-UCxz) 2024/03/12(火)12:27:45.28 ID:8fTYbB+70(1) AAS
聖武天皇の愛刀で明治天皇の愛刀でもあった水龍剣でも重文止まり
495: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7325-PcxX) 2024/05/12(日)21:26:53.28 ID:8Mhg+nSn0(3/3) AAS
>>494
逆にそう言った雑過ぎ大磨上げでも厚み方向の加工度は低いから研ぎ溜まりの数から何回目の工作なのかとかはまだ分かるかもだけど、本来茎尻に掛けて緩やかに厚みが減っていくような形になってないとハバキがガバガバになるから本来NGなのにね
教会はどんな大磨上げでも地刃の部分しか見ないから保存付けちゃうんだけど、収集目的なら茎がちゃんと本式の流儀で磨上げされてるものを買うのが間違いないよ
それは絶対いい刀だから
それを分かりつつも、そうなってない刀を買う時は本来格の低い刀だったり、当時の雑さだと歓迎できるならそれはそれでおけ
531(2): (ワッチョイ 3e7d-4CLV) 2024/06/06(木)06:52:20.28 ID:qc6f4dT00(1) AAS
その刀は見ていないけど葵の刀で安いと思ったものをしっかり見ると、安いだけの理由があるものばかり。
お買い得なものは無いよ。
これは別に批判などではなく、価格相応で売られているってこと。
571(1): (ワッチョイ 8f95-A9k5) 2024/06/23(日)13:37:00.28 ID:Ef8C312R0(1) AAS
そんなん、店に聞けよ
591: (ワッチョイ 2352-S3iD) 2024/07/09(火)02:56:29.28 ID:NcXraFNt0(1) AAS
鎌倉の刀しな認めないひとてちゃんと勉強してないひとだよね
天位とかとるようになると天狗鼻折てのをだされて新刀認めざるおえなくなるよ
601: (ワッチョイ 31d2-Pe0Q) 2024/07/14(日)23:45:52.28 ID:SIpQvtQf0(1) AAS
>>600
まさに成金趣味が蔑まれるゆえんであろう
608(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3163-hIhh) 2024/07/18(木)08:25:38.28 ID:6FQHbP/V0(1) AAS
先代社長の時だけど高遠堂行ったら「お宅に見せる刀はない」といわれたわ
その後、行ってないし、イベントやパーティで会っても話もしないね
今は息子がやっているので雰囲気は違うらしい
997: (ワッチョイ 1e30-Dj8N) 2024/12/01(日)10:48:51.28 ID:6uwcqaIC0(1) AAS
もう引退したけど藤代の弟子だった人も月二振りだったな
店から依頼された仕事が多かったようだけど、研いだ刀が重要に合格したらご祝儀が貰えると言っていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s