[過去ログ] 刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62(2): (ワッチョイ 0ac7-NbCu) 2024/01/31(水)20:44:05.09 ID:i4dKuCpz0(1/2) AAS
落札→保存付かず→どこぞに売却→業者市で明倫がゲット→販売中 じゃね?
末物以降の細工モノは回遊魚のように、オクや業者を転々としている。
こういうのを輪廻地獄と言うんだろうな・・・居合にでも愛用されて
大事にされるほうがずっと幸せだろうに。
159: (ワッチョイ 4647-BOeC) 2024/02/17(土)01:18:54.09 ID:hAdLB+JG0(1) AAS
長巻の拵も欲しいな
379(1): (ワッチョイ b647-GquQ) 2024/04/12(金)06:29:12.09 ID:IP/Xzch30(1) AAS
でも30万越えってレベルの安さならいいんじゃない?
635: (ワッチョイ d675-VHWV) 2024/08/01(木)19:33:26.09 ID:k09eYmmv0(2/4) AAS
どうも鑑定やら鑑定書、折紙に過大な期待を持ち過ぎじゃないかね、概して。
紙は信用なんだよ。そして、格付けなんだよ。真実がどうか、じゃないんだな。
そこが理解出来ないと、鑑定書に振り回されるだけに終わる。正宗や江なんて、
アレは実在の個人がどうこうじゃなくて、本阿弥による最上作認定以外の何の
意味もない。本阿弥の折紙は本阿弥が保証する。日本銀行券は日銀が保証する。
だから社会で流通する。同じことだよ。
倉敷の鑑定だが、残念ながら日刀保の事前鑑定としてはまず機能しない。まず鑑定内容が、
無銘なら能やら能候ならまだしも、時代違がアタリマエに起こる。銘の判断も真偽分れる
ことが珍しくない。
これもどちらの鑑定が正しいか、という問題じゃないんだよ。保証の主体が違うんだから、
省5
684: (ワッチョイ ff4a-6q/o) 2024/08/21(水)20:09:11.09 ID:zrgzApOj0(1) AAS
重要刀剣やで
782: (ワッチョイ 2bbb-hvFc) 2024/10/27(日)10:54:52.09 ID:SQ4V44xk0(1) AAS
研ぎ直すまでまだわからんということか
835: (ワッチョイ 95d0-DV/N) 2024/11/13(水)13:24:13.09 ID:gaxzQ0oK0(1) AAS
>>831
兼定かな?
市町村文化財は一切規制ないのおかしいょね
841: (ワッチョイ 9582-PYlO) 2024/11/13(水)18:24:38.09 ID:SCuBkUTM0(2/5) AAS
あと美術刀剣の店だと、他店と商品シェアしてたりもするから自店に刀が無かったりする事もあるよな。
良く、A店、B店で同じ刀を売ってたりするだろ。
あれ、大元の仲介業者が同じで、仲介業者の在庫を無在庫販売してるんだよ。
そういう商品だと、大元の業者に連絡付かないと発送予定とか分からんよな。
913: (ワッチョイ 6221-APa2) 2024/11/20(水)22:52:09.09 ID:NU3KI43q0(1) AAS
それは言えてる
993: (ワッチョイ a953-FTx7) 2024/12/01(日)05:39:49.09 ID:55CbjwsN0(1/2) AAS
>>991
ターゲットは愛刀家じゃなく、SNS民かYouTube視聴者じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s