[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(2): (ワッチョイ 7510-HEmF) 2023/06/28(水)15:07 ID:r+ouhaAa0(1/3) AAS
>>478 スラント10本くんw、てか、
ホルダー100本超えてりゃ、スラントもそれくらいあるやねw
37cは、悪いとは言わないんだけど、34cとの違いがビミョーなんよね。
個人的に34cでも、全部真っ直ぐ剃るわけじゃないし。37cのベース先が丸いのがイマイチ。
ファティップスラントは、コスパもいいしスラント買うなら誰にでも一押し。
 個人的スラントの剃り味ベストは、下記のサイトにも解説されてるikon 102だけどね。
残念ながら生産終了済みなので、どこかで中古を見つけるしかない。
見た目はより新しいX3や、B1の方がよくて、B1スラントは持ってるんだけど、
やっぱりさほど印象には残らない。強さは標準的で悪くもないけど。

外部リンク:shaveandgrind.com
485: (ワッチョイ 7510-HEmF) 2023/06/28(水)20:11 ID:r+ouhaAa0(2/3) AAS
自分は102はマイルドとは思わないんだけどね。ミドル~セミアグレッシブって印象。
写真見ればわかるように、X3や大抵のスラントは、ベースとヘッドキャップが捻れてる。
102は、ベース自体は真っ直ぐ。ただネジ山が斜めに掘ってあるので、ハンドルを持つとベースが傾く。
さらにプラスチックのヘッドキャップが独特で、
片方は普通に弓型(三日月型)で薄いのに、もう片方はオムスビみたいに分厚い三角状に盛り上がる。
スラントの作り方の過渡期だから出来たんだろうけど、
結果的にそれが、どう剃ってもしっかり斜め(平面的にじゃなく)
に当たって、よく剃れると言うのが面白い。ただし見た目は割とショボいw
もし入手するチャンスがあったら、是非。
486: (ワッチョイ 7510-HEmF) 2023/06/28(水)20:43 ID:r+ouhaAa0(3/3) AAS
ちなみに個人的にikon 102の次に好きなのは、FOCSじゃないファティップ スラント SBで、
ムッチリ剃れる感覚なのがいい。スイスイが好きな人ならFOCS。
そしてATT S-1と、パーカーセミスラントと続く。
この二つは価格はだいぶ違うけど、スラントとしては共に捻りが少ないのが特長で、剃り易くて丁度いい。
さっきのB1とは違って、印象に残らないのと、気持ちよく好印象が残るのが差。
102も、もしかしたら刃が真っ直ぐだからいいのかもしれない。
スラントだからって、ヒネったりネジったりが強くても、剃りにくくなるだけなのかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s