[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: (ワッチョイ bcbb-39eQ) 2023/07/19(水)17:20 ID:+8FGhOyF0(1/3) AAS
Variantは刃が真っすぐにならない、左右で不均等、塗装が剥げるなどの不具合多いから買うのやめたほうがいいと思うわ
まあVariantというよりParker製品全般にクオリティの問題あるみたいだけど
動画リンク[YouTube]
かつ日本のアマゾンで買うと古いバージョンが届いたというレビューがある
>2022年5月20日に日本でレビュー済み
>日本から購入する場合はヒントです。他の場所を見てください。私が受け取ったカミソリは古いバッチからのもので、時間の経過とともに黒いコーティングが剥がれていました。一度使ったことがあり、その下に真鍮が見え始めています。
>これは数年前に修正されたQCの問題で、まだ販売されているとは信じられません。ブレードの位置合わせはこのバッチの別の問題でしたが、幸いにも回避できたようですが、ええ。過度に幸せではない>
見た目はいいんだけどね
659: (ワッチョイ bcbb-39eQ) 2023/07/19(水)22:23 ID:+8FGhOyF0(2/3) AAS
それはどこ情報?
メルクールの髭剃りが中国生産になっていたというのは知らなかった
ウェブサイト見ても全部メードインゾーリンゲンジャーマニーだけど
ドイツの刃物は確か、かなり厳格な規定があるから製造をから組み立てまでゾーリンゲンでやらないとこの表示は出来なかったはず
1985年ころに発売されたFuturの特許失効によって何年か前から中華業者がコピー品を作り出したんじゃないかという不確定な話しか聞いたことが無いけどそうなのだと思っていた
出来ればソースを教えてほしい
661: (ワッチョイ bcbb-39eQ) 2023/07/19(水)23:02 ID:+8FGhOyF0(3/3) AAS
ああ、そちらも不確定情報だったのね
よかった、メルクールがいつの間にか中国製になってたのかとおもってびっくりした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s