[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (ワッチョイ 13ff-spK1) 2023/05/15(月)22:31:09.63 ID:tM7PsrJ60(1) AAS
まさに今ドルコで剃り終えてきた俺にはタイムリーなスレだ
3回で交換したいから安いに越したことは無いんだ
59(1): (スプッッ Sd13-HPeB) 2023/05/21(日)14:15:29.63 ID:eW801AbZd(1) AAS
>>56
丁寧にありがとう。奥深いですねえ
アグレッシブと言われるホルダーで毎日剃る人もいるんかね?
毎朝緊張感が凄そう
64: (ワッチョイ 63bb-owa4) 2023/05/21(日)18:24:56.63 ID:f/vqZkBm0(1) AAS
早速TOBSのシェーブオイル使ってオイルシェービングしてみた
なんか感覚としては乾きかけのシェービングジェルを使ったようなペットり張り付くような感じだったが
横剃りと逆剃りの2パスで髭剃り自体は非常になめらかで、剃りあがりもしっとりしてよかった、出血も無し
でもこれやっぱ油だからホルダーとか油ギトギトになるな
掃除が面倒
215(1): (ワッチョイ 5174-d+bF) 2023/06/06(火)23:50:31.63 ID:7AK4V0Bx0(1) AAS
>>214
私がインディアンジレットウィルキンソンを買った時は一枚6円代、ダイソードルコは10円。
髭一本が特別太い私にはインディアンジレットの切れは合っていた。
ドルコは太い髭を切る性能では劣ると感じた。
インディアンジレットは一枚一枚の品質にムラがあり当たりと外れがあった。
切れと同様に肌も攻撃するようなところはあった。
ドルコはムラがなく均等に切れ性能が低かった。
標準的な髭の太さ濃さではドルコで切れるだろうしマイルドに感じられるのかもとは思う。
287: (ササクッテロラ Sp79-f5CE) 2023/06/19(月)12:51:24.63 ID:B1ZQQPEip(1) AAS
AIのレスには明確な印が欲しいな
579(1): (ワッチョイ b7bb-STDj) 2023/07/12(水)07:49:47.63 ID:RKH1cg710(1/3) AAS
このスレ、人が戻ってくるのかね?
610(1): (ワッチョイ d7a2-c6JS) 2023/07/14(金)19:13:53.63 ID:RCi9UV4H0(3/4) AAS
>>607
数本使ったなら
全部同じ加減で使わずに
ホルダーに合わせて加減を変えて使ってるのが分かるだろうが
それもどのホルダーでも同じ仕上がりになるようにな
642: (ワッチョイ d710-nMA1) 2023/07/17(月)01:36:06.63 ID:5jOKUl2c0(2/2) AAS
>>608 これ知らんかった。サンクス。
細かいマイナーチェンジはあるんやね。
メルクールも、34cとかナーリングの深さで、細かい違いはあったみたいだけど。
678: (ワッチョイ 70bd-lY0y) 2023/07/21(金)21:33:18.63 ID:FOCUt4oo0(5/6) AAS
そりゃそうだろ
今は楽に剃れる多枚刃カミソリもあるし
良い電気カミソリもある
わざわざ手間のかかる面倒くさい両刃なんか使うのは
趣味人か懐古主義者か変人だよ
あと貧乏人もな
だがそれがいい
684(1): (アウアウウー Sa2b-htqb) 2023/07/22(土)01:25:49.63 ID:zXA7AjM3a(1) AAS
>>683
多分そこまで興味ない
945: (ワッチョイ ca74-QAo3) 2023/09/01(金)17:41:24.63 ID:BNVhiOri0(1) AAS
いや、誰が使ったか分からん刃物を
肌に触れさせるとか無理だわ
975: (ワッチョイ 23a2-YAdR) 2023/09/04(月)12:58:34.63 ID:qY0NLyV40(2/10) AAS
ヤメレや
ただでさえカミソリは刃物板で無駄に細分化させていくつもスレ立てて迷惑がられている
スレを統合して1つか2つにしろと言われているのに迷惑なことするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s