スイスアーミーナイフ総合スレ 36 (805レス)
1-

619: 05/02(木)08:03 ID:t35xuxuB(2/2) AAS
間違ったソースを堂々と開示するのは

やめようね!
620: 警備員[Lv.4][新初] 05/02(木)08:25 ID:fo6UfwCZ(1/2) AAS
まさか
621: 05/02(木)11:03 ID:5cHipljO(1) AAS
まさかこのスレであっためるTipsを知らない人がいるとはw
622: [Sage] 05/02(木)14:56 ID:G/Q/QWv6(2/3) AAS
ハンドルが変形してしまうので、熱湯にはつけないでください

Victorinox Japan
動画リンク[YouTube]
623: 05/02(木)15:36 ID:HIfy81qs(1) AAS
日本人は極端なバカが少なくないから注意喚起しとかないとな
レザーマンでもマルチツールでバトニングするなと注意書きが増えてたっけw
624: 警備員[Lv.5][新苗] 05/02(木)16:26 ID:fo6UfwCZ(2/2) AAS
まさか刃物板も書き込めないのか!

のまさか
625: [Sage] 05/02(木)19:55 ID:G/Q/QWv6(3/3) AAS
ハンドルが変形してしまうので、熱湯にはつけないでください

Victorinox Japan
動画リンク[YouTube]
626
(1): 05/02(木)20:22 ID:pPx9XFFo(1/2) AAS
そういや動画配信者に煮沸消毒しようとしてセリドール溶かしたアホがいたね
627: 05/02(木)22:10 ID:vCurwilV(1) AAS
マルチツールでバトニングw
そもそもマルチツールであろうとなかろうと薄いナイフでやることでは無いな
628: 05/02(木)22:47 ID:pPx9XFFo(2/2) AAS
やって壊れたから保証で対応しろっていう頭のヤベエ手合いが増えたんだろうなw
629: 05/03(金)02:32 ID:qwLE4SLs(1/2) AAS
アーミーナイフ付属のノコって使い勝手どんな感じ?
ギリ素手で折れない枝を細切れにしたいんだけど、ノコ刃が荒いわりにストローク短そうなのでうまく切れるのかな
ネイチャーストーブの同梱ナイフとしてファーマーALを考えてます
630
(1): 05/03(金)02:36 ID:IEjuFAIT(1) AAS
>>626
長さから考えればうまく切れるよ
ただしあの手のナイフはどの機能も緊急的なものだから、枝を切る目的で買うのならやめた方がいいです
普通にノコギリを買ったほうがいい
631
(2): 05/03(金)03:09 ID:qwLE4SLs(2/2) AAS
>>630
即レスありがとう
なるほど ネイチャーストーブは薪投入がせわしないので、まとまった数の小枝を切る作業ならやっぱりちゃんとしたノコ持ってった方がいいね
ソルジャーは持ってるので、小型ノコギリを別途携帯するようにします
632: [Sage] 05/03(金)06:49 ID:AvVLMXrf(1) AAS
>>631
アルミハンドルの修理は本国送りになるから
摩耗しても日本で交換できない
ノコ忘れた時のバックアップ用だよね
だからあえて医療用に+ハサミにする手もある
633: 05/03(金)10:50 ID:R9pxr17J(1) AAS
現状マルチツールで常用にも耐えられるノコギリは、替え刃式でホルダーにはジグソーもつけられるレザーマンのTシャンクホルダー採用モデルくらい
634: [Sage] 05/03(金)12:25 ID:23vJHs8z(1) AAS
マルチフックのトコに木工用ジグソー挟む手もある
635: 05/03(金)12:35 ID:C89YSUyC(1) AAS
それピンやライナー痛めるから結局は緊急用なのよ
636: 05/04(土)17:57 ID:TqfzPXtA(1) AAS
>>631
ファーマーで切れる程度の細長い木をストーブに差し込んで端っこから燃やしてくと忙しくない。
637: 警備員[Lv.21][苗] 05/04(土)23:04 ID:t2KK65a8(1/2) AAS
ネーチャーストーブだとそんなもんでしょ
事前に細枝用意して調理中に次々とブチ込む感じか
638: 05/04(土)23:11 ID:+Pe6aRmd(1) AAS
ストーブのサイズ次第だな
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s