[過去ログ] 【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2023/01/10(火)22:27:18.93 ID:zL7yYWtO(1/5) AAS
>>7
どしたん、手違いでお前の親でも殺しちまったか?
160: 2023/01/16(月)20:32:22.93 ID:pQyXy1Z7(3/9) AAS
それならネットじゃなくて職場の先輩に聞けばいいのに....
安く上げるなら荒砥くん、黒幕1000、キングs1あたりでいいんじゃないかね
黒幕は2000がオススメで中途はこれにしてるけど初心者はオレンジのほうがいいんじゃないかね
163(1): 2023/01/16(月)20:35:52.93 ID:QlwMSab/(1) AAS
というかID:t4njNgvFが初心者スレのテンプレマンだろ
結局ここにまで反復横跳びしてきてるのは笑う
214(1): 2023/01/19(木)21:28:34.93 ID:jxagucWe(1/4) AAS
古文書の文言を引用するとこうだ
包丁砥としては青色のものを青砥と云う。山城(京都府)産のものを上とし、丹波(京都北部から兵庫県東部)産、周防すおう(山口県)産のものがこれに次ぐ。
289: 2023/01/23(月)21:03:31.93 ID:pzOFkvGW(2/18) AAS
初心者スレのワッチョイ無しではこのスレを離脱した落ちこぼれが相変わらず無能を晒しておるようやが…
ID:xwW2ZQdZもその一人かな?(呆
323: 2023/01/23(月)22:43:23.93 ID:iMcsnnuW(3/3) AAS
>>312
#6000
感動するほどよかったんで3本目やってくる
333: 2023/01/24(火)22:57:20.93 ID:vt5yDdIG(2/2) AAS
数件先近所の金物屋が売ってる剣鉈欲しくて欲しくて
お年玉集めて要求しても子供には売れないだめ
正月の毎年の儀式になったわ
根負けさせて18の誕生日過ぎたら売ってやると言われ店頭から外し取り置きしてもらった
が、おっちゃん俺が高2で死亡
色々集めてもあの五城目型ナガサ超えるシェイプの剣鉈には巡り合ってない
砥石と無関係な一人語りですいません
372: 2023/01/27(金)12:48:22.93 ID:nVHlxRtl(2/2) AAS
まあ土田氏の専門は鋸だがね
452: 2023/02/01(水)22:03:01.93 ID:BucdMwD4(2/2) AAS
>>451
それでブレるとしたら、いわゆる取り付け剛性が低い。
具体的に言うと、シンクへの固定方法に問題がある。
シンクは複雑な3次曲面で出来てるので、きっちりと固定するには角材を現物合わせで加工して、
ピッタリ嵌まり込む様にすれば、1×4でも撓みを体感する事は有り得ない。
面でなく点で当たる様にするのがコツ。
非常に安い素材なので、失敗したら何度でもやり直す。
460: 2023/02/02(木)18:02:53.93 ID:Ifa5aAeu(1) AAS
低脳ってひたすら他人の研ぎ方、刃物、砥石をディスってるよな
484: 2023/02/04(土)08:18:41.93 ID:OiiNlcFO(1/7) AAS
昨日包丁スレでミスってバレちゃったじゃんw
654: 2023/02/06(月)22:36:23.93 AAS
>>650
ダイヤで削りきれなくて残った山を低くするために中砥仕上砥を使ってるだけでだから使いこなせないんだろう
仕上がってないから刃先がガタガタなのにそれをミクロの鋸刃だとか言って自画自賛してる人だから言わずもがな
785: 2023/02/12(日)17:48:27.93 ID:PzcsG7ty(1) AAS
道具の手入れ『天然砥石−京都 日照山の合砥』
Windows10でPCのEdgeからこれ↑のアドレス貼り付けたら規制された
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
前はここまで厳しくなかったのに
847: 2023/02/16(木)19:36:02.93 ID:dPKKAOFV(1) AAS
>>840
高雄小学校グラウンド造成工事中に発見された株が奥殿になるのがまずわからないから
京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町と梅ケ畑奥殿町の範囲調べたところ
京都市立高雄小学校は梅ケ畑奥殿町内にあり梅ケ畑高雄町とかなり離れてた
砥石の名前として中間の久保谷や蓮華谷もあってもいいはず
>>844
中山の車口砥は御所車のハンコ使われてる
865: 2023/02/17(金)19:10:19.93 ID:lLOI6ClT(1) AAS
砥石の割れやすさ序列みたいなの知りたい
916: 2023/02/19(日)01:12:01.93 ID:ReIurJOE(1/2) AAS
>>910
いや、100尾以上の魚を一気に捌いても切れ味は落ちないし、非常に微細な刃欠け以上は発生しないから、全く問題無いんだよね。
それよりなにより裏刃の裏押しを鏡面みたくすべすべに仕上げると、裏押しの仮想平面が砥石の変形によって狂う事が大嫌いなんだね。
むしろ、研ぎ目が裏押しに現れるのが好き。
精密感がある。
という訳で、実は全て承知でやっていて、それで彼の滑りまくるおろすのが困難な小さめの魚体を捌きまくるという用途にピッタリ合致してるので、
包丁は道具であると同時に目的である事がキッチンと実現されてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s