[過去ログ] 【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(3): 2023/01/10(火)11:09:10.52 ID:08tdtOcI(2/5) AAS
■オクやネットで天然砥石を買う前に■
研ぎ面に対して層が斜めの角度で整形され、巣や砂かみ層がどうやっても砥ぎ面に出るのはゴミ
5面カシュー・漆養生は面を見られたくないからと疑う
中山は皮を一部分でも残すのが流儀、皮無しは偽物か加工屑活用品
理容=中山とは限らない
大きな気泡状の穴が多くある仕上げ砥石なんて無い
名倉用三河白は深溝と村松の2業者のみが坑道から堀った石、未加工面は川の石のように丸くない
手はつりなど手作業による加工は、昭和後半でも行われていた
マジックの書き込みや自前のハンコの銘柄をすぐ信用するのはピュア
ハンコなんて数百円で作れて偽装も簡単
省2
167(1): 2023/01/16(月)20:52:21.52 ID:H7SnqS0q(2/2) AAS
なんだみんな意外と初心者スレ覗いてるんだな
403: 2023/01/29(日)01:05:09.52 ID:AFbu/8Ou(1) AAS
いや地層爺は迷惑だぞ
ここは研ぎや研磨の話なので
606(1): 2023/02/05(日)22:23:00.52 ID:kjB6KlCu(15/24) AAS
まず言っておきますが、今回このスレを汚すことになってしまった一連の書き込みの目的は、「コレクター荒らし」という危険人物の周知と注意喚起、そう判断するに至った根拠の説明にあります。
「コレクター荒らし」が研ぎ関連スレや包丁関連スレで活動してきた過程において、一般の利用者を多く巻き込んで多くの無益な諍いを生んできたわけです。
その中には、「コレクター荒らし」を仲間であると判断した天然砥石愛好家たちによる擁護や、それに対する反発で罵り合いに至ったことなどは否定できない事実です。
ですがそれはお互い様なのですよ。愛好家さんたちは知らずとはいえ荒らしを助長し、その活動に便乗して対立意見を排斥して言論統制に利用してきたわけです。
その結果、派生スレや隔離スレなるものがいくつもできてしまっている。
この責任の一番はもちろん「コレクター荒らし」当人にありますが、愛好家たちも、自分を含むアンチ派も責任を免れることはありません。
726(1): 2023/02/09(木)20:58:16.52 ID:DTlMJxjL(1) AAS
自分のメリットだけで人が時間をかけて得たスキルを簡単に聞き出そうとしてる姿が凄い…
日本の果実農家が韓国人に栽培方法教えたら種盗まれて品種の起源まで主張された…みたいな話し思い出した…
個人的には転売ヤーに知識与えるネタは公開しないで欲しい…
833: 2023/02/14(火)19:38:46.52 ID:v9GRk4U1(1) AAS
感じ悪いなあ
西物と東物の混同についてよく例に出る、出所確かな奥ノ門に加え新田白巣板と、奥砥巣板をそれぞれ触れば、手触りでわかる
その上で、研磨力と仕上がりは、必ずしも奥殿巣板最良でもないから
西物だからいうてゴミと呼ぶな
880: 2023/02/18(土)14:57:54.52 ID:iGVLglfE(1) AAS
まず新品で買った時には刃形を
ダンボールか厚紙にトレースしとけ
量産品だろうが手打ちだろうが
本刃付けの有無関係無く
新品の刃形は完成されている物と考えて
購入してるわけだろ?
おかしくなってきたと思ったら
それに当てろ
追加購入したのが使い易いと思ったら
刃形もそっちに合わせて修正すりゃいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s