[過去ログ] 【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2023/01/15(日)20:27:50.26 ID:mPwm45l6(2/2) AAS
尼で直接の出品が大変だから
末広は今のとこやらないんだか予定してないらしい
直接聞いた
145
(1): 2023/01/16(月)18:08:23.26 ID:t4njNgvF(1/6) AAS
>>129
SKG-44の幅50mmは使いにくそうなので
同じ#280/#1000で幅63mmのSKG-25の間違いじゃね?
尼の販売元オルトウェイズで税込2,345円
これがすっごくいい
もし初心者へ1本だけ推薦するなら荒砥は必須だから
コスパと性能考えればこれしかありえない
280: 2023/01/23(月)12:59:20.26 ID:0LdB/jvw(1) AAS
…とワザワザ絡んでスレが荒れるのに加担するって(呆
ま、書かずにはいられなかったんやね…
337: 2023/01/25(水)09:38:48.26 ID:hzwEiJe5(1/2) AAS
>>335
そうそう、それ。半透明に興味があった。硬すぎて面直しが大変と読んだこともある。
人気がなくなったから流通が減ったとは知らなかった。有り難う。
419: 2023/01/30(月)15:31:21.26 ID:qItjD34f(1) AAS
>>417
人造とくらべて研磨力よわよわだし
和包丁には使えなかったり地を引いたりと
デメリットのほうが多い
475: 2023/02/03(金)18:35:54.26 ID:f2b/4zOa(2/2) AAS
>>472
新興製作所ホームズカッターはトルク弱すぎたし
1週間で壊れた
677: 2023/02/07(火)21:05:24.26 ID:uHd7uTOV(6/11) AAS
さすが師匠 是非お手持ちの天然砥石をうpし披露して下さい
目の保養になりますので
735: 2023/02/10(金)21:45:51.26 ID:6PrhzdYB(1) AAS
天然の濃ゆい話続くと電着おじネガしか話題に入れないの笑っちまう
ここでエセでいいから中山、人造なら光石や研承の話題チラつかせれば風向き変わるのに
しょせんキンデラで終わりな残念な人
935: 2023/02/19(日)12:11:04.26 ID:GgoNxC9Q(1/2) AAS
>安い人造砥石他は下記へ

これ以下の部分はテンプレ>>3中のワッチョイスレと並べる位置へ移動はダメ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s