[過去ログ] 【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2022/12/29(木)19:14 ID:bnTCHZX4(1/13) AAS
スレを最初から読み直しました
折角、良い事が書いて有るのにちゃんとストックや管理が出来ていないと感じました
まだまだかなり大雑把では有りますが皆さんの投稿を見て叩き台として作りました
人によって好みやオススメが違うのは当たり前です
「自分の考えはこう」という事を主張するのは構いませんが批判や否定は控えましょう
(粘着ダイヤ君に対しては例外です)
「他の方法や考え方も有る」事を念頭に置けば自ずと争いは減るのでは無いでしょうか?
見落としも有ると思いますので、有志の方のアドバイスや加筆、修正有ればご自由に手を加えて下さい
↓↓↓
【購入】初めての包丁研ぎ砥石購入【テンプレ】(仮)
省28
614(2): 2022/12/29(木)20:26 ID:bnTCHZX4(2/13) AAS
包丁を新品で購入し同時に砥石などを揃える場合、皆さんのアドバイスを参考に私個人の好みで書くと
今後「研ぎ」に興味を持ちそうな方には…
キング ホームトイシ KW-65(約2700円)
カインズ電着ダイヤ砥石(約1600円)
スーパートゲール類似品(ニトリ:約300円)
…をオススメしようと思います
色々興味を持って来たら#1000、#6000以外の砥石や違うメーカー、製法の砥石を買えば良いでしょう
因みに私は…
刃の黒幕#1500(約3500円)
スーパートゲール類似品(ニトリ:約300円)
省3
617: 2022/12/29(木)21:06 ID:bnTCHZX4(3/13) AAS
>>615
荒らしの方お疲れ様です!(^o^)
618: 2022/12/29(木)21:11 ID:bnTCHZX4(4/13) AAS
>>616
長いテンプレは読まないってのは正論!
まだどのテンプレも(仮)の状態なので皆さんのアドバイスを参考に精査していきますm(__)m
有難う御座いますm(__)m
619: 2022/12/29(木)21:39 ID:bnTCHZX4(5/13) AAS
>>490にとても良い事が書かれています
>>1の記載も含めてざっくりと決め事を書きました(下記参照)
今後これらを前提とすればテンプレはかなり短くなりそうですね!
ご意見お願いしますm(__)m
特にスレ立てした方の意見をお伺い出来ればと思います
↓↓↓
・入手性の良さ、トラブル対応から国内有名小売店や国内ネット通販で簡単気軽に購入可能な物→海外通販、天然砥石はスレチ
・高額商品(金額はまだ決まってません)はスレチ
・基本的にステンレスの両刃包丁を対象
622: 2022/12/29(木)22:13 ID:bnTCHZX4(6/13) AAS
>>620
スレを立てた>>1の方の「汎用性が低いマニア向け砥石や刃物の話題も禁止」の意見を尊重しました
現代に於いて包丁の主流はステンレスの両刃包丁です
初心者がいきなり片刃の和包丁を買って研いだり、毎日使ってるいる家庭など極僅かと考えられます
また和包丁をスレチにする事により基地外を二人排除出来ます(粘着ダイヤ君と私)
貴方が書いてる「片刃を研ぐのは頭で分かっていても、実践は難しいかな。」なら尚更この初心者スレには不要ですね?
本スレで話せば良い事です
貴方のご意見により和包丁ネタはスレチは確定で良いと思います
ご意見参考になりました
623: 2022/12/29(木)22:18 ID:bnTCHZX4(7/13) AAS
>>621
当然それもアリだと思いますしおっしゃる事も腑に落ちます
仮に貴方がAkizoraともう一つ初心者にオススメするとしたら他に何か有りますか?
参考迄に聞かせて頂ければ助かりますm(__)m
625: 2022/12/29(木)22:28 ID:bnTCHZX4(8/13) AAS
>>624
ですよねー!(^o^)
じゃ貴方もうココに来なくて良いですね!
ばいば~い!
626: 2022/12/29(木)22:40 ID:bnTCHZX4(9/13) AAS
ID:tNYdCphwさん!
丁度下記のスレで基地外が和包丁のネタ書いてるんで議論して来ては如何ですか?
アチラではコチラと違って少しは生産性が有るレスをする価値が有ると思いますよ
因みにですが…
個人的には貴方のようなレスは5chらしくて大好きです♪
また遊ぼーね!(^o^)
↓↓↓
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目
2chスレ:knife
627(2): 2022/12/29(木)22:49 ID:bnTCHZX4(10/13) AAS
ははははははは(笑
ははははははは(笑
ははははははは(笑
別スレ見て来たらID:tNYdCphwさんって粘着ダイヤ君やないか~い!wwwwwwwwww
この基地外って俺を惹きつける何かを持ってるんだよなぁw
また遊ぶも何も毎日遊んどるやんけ!w
毎日俺に虐められてるからチャチャ入れに来たんか?あん?w
マジウケる~!wwww
628: 2022/12/29(木)23:12 ID:bnTCHZX4(11/13) AAS
粘着ダイヤ君!
こんな所でコソコソと俺にチャチャ入れて無いで正々堂々と専用スレで遊ぼうぜ!
まぁ卑怯者でドクズのお前にはお似合いの行動だけどなw
俺、思うんだけど…
お前が両刃の家庭用包丁をテキトーに研いだら絶対に切れない包丁が出来ると思うぜ
どれぐらい切れないかというと…
お前が死ぬ程本気で研いだ出刃包丁ぐらい切れないと思うwww
続きは専用スレ来いや!(^o^)
ド下手糞お手っ!
629(1): 2022/12/29(木)23:24 ID:bnTCHZX4(12/13) AAS
基地外を構いながら真面目に作りました
手直しやアドバイスお願いしますm(__)m
↓↓↓
【購入】初めての包丁研ぎ砥石一式購入【テンプレ】(仮)
このスレでの初心者へのオススメ一式二択です!(2022/12現在5000円以内でおさまります)
【選択肢1】
<砥石>、<面直し砥石>、<サポート治具>、<砥石台>のオールインワン
Akizora 砥石 包丁研ぎ石
#400/#1000/#3000/#8000
→Amazonで3980円
省15
633(1): 2022/12/29(木)23:44 ID:bnTCHZX4(13/13) AAS
>>630
情報提供有難う御座いますm(__)m
しかも詳しく!
ニトリ、カインズ共にネットでの購入は割高になるので近隣にニトリが有る方はニトリで両方買うのがお得になりますね!
次回のテンプレは変更して作成致しますm(__)m
テンプレを作っているとアレもコレも情報を盛り込みたくなるのですが、長文は読まないというごもっともなご指摘を受けたので出来るだけシンプルにして行こうと思います
なので、頂いた情報を全て記載出来ない事はご容赦願いますm(__)m
私が研ぎに興味を持ち出した時にこんなテンプレが有ったら色々散財しなくても良かったと思うので、基地外を相手にする迷惑者でお詫びにもなりませんが、折角の良い情報をまとめさせて頂いております
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s