[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): 2022/12/16(金)17:45 ID:Cw4c7VtE(1) AAS
>>486
これは、典型的な何も分かっていない人の見解ですね
もちろん、きちんとした基準、理念が厳然として存在します。

魚捌きの理念として、歩留まり良く、魚の身を痛める事無く、包丁の刃を痛める事無く、手早く作業する、ですね。
で、この理念を求めると、正解は、ほぼ一つに収斂されます。

彼が例に出した 確か東北の漁協のサイトの記事で魚捌きの手順を示したものと、愛知県に住む彼の行う手順とが、
本物のプロしか使えない出刃庖丁の多様な持ち変えをも含めて、寸分違わず一致している事からも、客観的、絶対的な正解があって、彼の手法がそれだと言うのは明らかなんですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*