[過去ログ] 【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 69ストローク目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2022/12/02(金)18:40:20.47 ID:YyPbH+x3(2/2) AAS
>>80
話振られて驚くと同時に背筋が寒いです
普段の行いに説得力と申されてましても、じゃああなたは人の信頼を得られてるか自覚してますか
502: 2022/12/17(土)09:16:08.47 ID:yTN/q+y2(1/3) AAS
質問して自分で答えて自分が褒める・・・完璧だぜ
531: 2022/12/17(土)21:27:29.47 ID:FXTUQw5H(2/2) AAS
>>526
いい動画ありがと
メインで使ってる剣#400が動画に出てきてもう惚れた
591: 2022/12/19(月)21:30:02.47 ID:ez1qV/Pn(2/2) AAS
>>587
詳しくありがとうございます
いくら調べてもサン型とレーザー型が分かりませんでした
勉強になりました
623: 2022/12/20(火)00:45:06.47 ID:YkY/dXb9(1/6) AAS
>>619
お前は粉末ハイスの包丁をしならせて研いで折るど下手糞やんけ!
・銀三はステンレスじゃない
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
・金属の分子を一目瞭然
などなど…
数々の出鱈目も書き続けている知恵遅れでもあるなwww
733(1): 2022/12/24(土)19:46:44.47 ID:YRPdv3AL(2/3) AAS
カミソリでいま品質が一定以上だと砥取家の大谷山じゃない?
天然砥石の見極めができるなら330で選んでもいいけど
そもそも昭和の時代に理容師がこぞってマルカを買い漁ったくらいだからね
あと名倉は三河の目白とかもいるかね
私は名倉には閉店したとこの小鳥砥を使ってるが
801: 2022/12/27(火)19:36:41.47 ID:uq3f6NmE(1/2) AAS
>>797
ゴミ情報を垂れ流す粘着ダイヤ君は、、
粉末ハイスの包丁をしならせて研いで折る下手糞なのですw
・銀三はステンレスじゃない
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
・金属の分子を一目瞭然
などなど…
数々の出鱈目も書き続けているので皆さん気を付けて下さいm(__)m
省1
964(1): 2023/01/10(火)01:34:44.47 ID:Sl2tUPly(1) AAS
>>961
ワイが入って無いで!(^o^)
ちな粘着ダイヤ君に粘着しとる基地外がワイな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s