たわいのないいわた様を崇めるスレ (397レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100(3): 2022/12/08(木)09:16:23.34 ID:rG2oQm/l(1/3) AAS
さて…
基地外のゴミレスを転載します
チラ見してゴミ箱に捨てるような内容では有りますが以後この内容について精査していきたいと思います
↓↓↓
72 名前なカッター(ノ∀`)[] 2022/12/07(水) 22:11:24.94 ID:cA/wfSFo
>>59
電着ダイヤモンド砥石の砥粒は、非常にエッジが鋭く、もちろん史上最高に硬いので、
刃物に突き刺さって引っ張る。
石の砥石は、ダイヤモンドほどエッジが鋭くも硬くも無くて、結合材に埋まってるから、剥離が前提の構造になっているので、食い込んで引っ張るという事が遥かに少ない。
鋼の表層の分子が流れる、というのは、科学的アプローチで4ミクロンの鉋クズに命をかけてる研ぎ屋さんのブログ記事にも言及があるが、
省5
103(1): 2022/12/08(木)09:51:22.34 ID:8L6JE0tM(1) AAS
>>102,100,101についてを考えて行きます
切削力が強い砥石で包丁を研ぐと…
包丁の鋼の表層の金属分子(粒子では?)が流れて…
微細な鍛造(何それ?)に似た状態(どんな状態?)が発生…
(下記参照)
そして、これらは…
「やってみれば、一目瞭然で誰にでも本能的に分かる。」
(>>100参照)
「当たり前の常識を知らないで喚く人は居なくなって欲しい」
(>>101参照)
省15
190(1): 2023/01/13(金)00:09:08.34 ID:7OeMUrgK(1) AAS
粘着ダイヤ君が何のプロでもなく、師匠が居る訳でも無く、腕前を判断してくれる人も居ない事を自白しました~!(^o^)
動画見て自分の腕前を自分で判断ってwww
ド素人やんけ!w
うん!知ってた!(^o^)
↓↓↓
264 ぱくぱく名無しさん[] 2023/01/12(木) 09:50:41.84 ID:4/BN+CXZ
>>261
常識的に考えて、良い筈が無い。
省9
195(3): 2023/02/21(火)09:16:19.34 ID:y1hFVa2M(1/3) AAS
基地外が論破される瞬間をストックしておきます
解説は後程!(^o^)
↓↓↓
918 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/02/19(日) 01:20:17.09 ID:ahxbLi0j
そもそも論糸刃を付けても切れなくて困るという事はありません
繊細な仕事をする和食の料理人でも糸刃つけますからね
大量に捌く魚の加工場なんて普通に段刃ですよ
922 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/02/19(日) 09:13:41.89 ID:LdqWiBOu
>>918
実はキッチリとあるんだなあ。
省24
323: 2023/06/05(月)09:09:53.34 ID:h6s3NJHF(2/2) AAS
粘ダの発言集に新ネタ追加で~す!(^o^)
↓↓↓
・銀三はステンレスじゃない
(ステンレスです)
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
(ステンレスを使った和包丁は多数存在します)
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
(有ります)
・精度の怪しい中華製電着ダイヤ砥石で桁外れの精度を出す
(精度が狂った道具で高い精度の加工は無理です)
省12
338: 2023/06/08(木)20:01:54.34 ID:n08F/ZfM(3/4) AAS
手遅れなんじゃないか?
年を取っただけの害はリアルでは相手にされなくなる
社交性の高い人物はすぐ見抜くし、遅かれ早かれ悪評が立つ
行き場の無い怒りに任せて乱行に走り完全にツボるのが関の山だろ
今まさにその状態
357: 2023/06/18(日)18:44:15.34 ID:h7ga5LkZ(1) AAS
乞食は刃物板にめっきり来なくなったな!(^o^)
料理板はま~だ執拗に荒らしておるわ(呆
クソ虫お手っ!
375: 2023/07/04(火)08:38:21.34 ID:vjJ5k9nR(1) AAS
ここ数日のポン活
7月2日の朝の騒乱後、いわた()と単発煽り馬鹿が料理板の包丁選びスレに現れる
昼前から仕掛けるも空振り。以降IDコロはなりを潜める
代わりにお手が久々に包丁選びスレのいわた()に反応後、研ぎ本スレにも登場し懐疑の的となる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s