鉈 ナタ 山刀 22本目 (869レス)
1-

835: 03/06(水)22:23 ID:62tmX+6R(1) AAS
人間殺傷するのが目的の奴が研ぎ易さなんて気にするか?
刃物屋で「人◯しにいい刃物あります?」なんて聞きゃ通報されるやろ
836: 03/06(水)22:44 ID:9T2AQ/rM(1) AAS
御たましひ研ぎ処
837
(1): 03/11(月)21:37 ID:GMx+9wen(1) AAS
安養寺屋は槍鉋作ってて器用だなと思ってたら
越中鉈を売り出した
838: 03/11(月)23:35 ID:4mOWFtzD(1) AAS
>>837
ああ、泊鉈に似たのを。
839: 03/19(火)19:50 ID:f9sM88IZ(1) AAS
眺めて楽しいhamono-anyoujiya.sakura.ne.jpが消え寂しい
泊鉈スタイルは福島山形新潟にも分布するし越中特有か?
840: 03/19(火)23:34 ID:AfluYhtw(1) AAS
大久保さんの泊鉈はヤフオク5万とかだからなぁ
実用的に使うのには高すぎる
841
(1): 03/20(水)22:27 ID:NCAS2k5W(1) AAS
やはり、泊鉈は送料考えても二本買っておくのだったな。継承の問題もあるし。
842: 03/20(水)22:30 ID:zeXt99hL(1) AAS
実用品、観賞用、保存用
843: 03/21(木)00:10 ID:WX70zklu(1) AAS
>>841
俺も実用品として使ってるけど、雑木の処理に重さと長さが丁度良くて使いやすいからもう一本買っとけば良かったと思ってる。
844: 03/31(日)18:53 ID:0p/z3uHZ(1) AAS
csで荒れているなあ
ここでシルキーをひとつまみっと笑
845
(1): 03/31(日)20:03 ID:1JGKcD/w(1) AAS
泊鉈ってそんなに実用的で需要があるならクラッド材を使って土佐で簡単にコピーできるだろ?
存命中にはやらない配慮をしてるだけの気がするぜ
846: 03/31(日)20:54 ID:0QTZgNW5(1) AAS
西山のカタログに越中鉈なら昔からあるよ
847: 03/31(日)22:24 ID:hETbfJW5(1) AAS
むかし、大久保翁に自分に合った目方のを特注しておいてよかった。
848
(1): 04/01(月)23:08 ID:8B1v58ir(1) AAS
そういえば、くじら鉈は廃盤なのだろうか。
うなぎ鉈より大型のものとして、それこそ昔の西山のカタログにはあったと思ったが。
849: 04/02(火)00:10 ID:oM5OKqQ1(1) AAS
>>845
今もあるか知らんが、作ってた土佐鍛冶はあるぞ
850
(1): 04/07(日)11:30 ID:TtqdJoGz(1) AAS
>>848
藤原商店で売ってるし今でもあると思う
851: 04/07(日)20:55 ID:cBKSkCAI(1) AAS
>>850
おお、灯台もと暗しだった。しかし高くなったな。
852
(3): 04/14(日)21:05 ID:xcGgk2nZ(1) AAS
終了したヤフオクのこの左から2つ目
残欠とも違う剣鉈が気になってしょうがない
岩手県でこういうの流通してたなら1本ぜひとも買ってみたい
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
853: 04/15(月)21:34 ID:4Tm+j8rn(1) AAS
剣鉈をスピアポイント的に削り研いだ物かな?
鉈とはいえ今の時代で刃渡りおよそ30cmでこの形状の刃物の所持は怖い
854: 04/16(火)00:44 ID:rS4f6Ota(1) AAS
>>852
尺ものを造る方はおられたが、コロナ禍の中で亡くなられたな。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s