[過去ログ] 【髭】両刃カミソリ総合スレ25【Merkur】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 2022/07/20(水)17:19 ID:TFsyRXom(1/4) AAS
長年剃ってる人と、始めたばかりの人では、感想が違っても当然だし、
過去ログもそんなに見れない過疎スレで、
レビューを抑え込むような批判はどうかと。
その時その人にとっては、重要な事なんだから。
930: 2022/07/20(水)19:35 ID:TFsyRXom(2/4) AAS
アリと言うか、メーカーも製造も中華製のホルダーは、自分の100本超の中で、
 無名 ウッドハンドル ヤフオク買い 800円
 ヤキ ガンメタ メロンスラント 2500円
 ヤキ ガンメタ ノーマルヘッドのみ 1000円
ヤキ ブロンズ メロン携帯分割可 3500円
 インタル ブロンズ アジャスタブル 3500円
の5本だけやね。どれも悪くはないね。価格から言えば、みんなそれなり。
800円のだって、使えなくはない。圧倒的に見た目がショボいだけでw
932: 2022/07/20(水)19:49 ID:TFsyRXom(3/4) AAS
インタルは、ちょっと重すぎるのが難。2回ぐらいしか使ってないw
 ヤキのノーマルは、まあR89モドキで、使うぶんにはほとんど差もないかな。
でもはるかにお気に入りのR108を持ってたら、やっぱり使わないよねw
 ブロンズメロン携帯は、他に似たようなホルダーもないんで、割と気に入ってる。ただ剃り味の印象は薄い。
 5本中一番は、やっぱりメロンスラントかな。
スラントとしても、手持ちの全体で言っても、刃先感では一番アグレッシブな一本。
でもメロンDOCなんで、水気が切れずに思ったほどキツくない。
やはり使用頻度は高くないけど、スラントのR41的な位置づけしてる。
933
(1): 2022/07/20(水)20:06 ID:TFsyRXom(4/4) AAS
全体的に、中華製も確かにそれなりだし、コスパも悪くない。
これがパーカー87Rとか、ファインマーベルとか、
なんとなく見た目オッケーで買ってみると、思ってる以上にワイドギャップで、キツいホルダーもある。
コスパで言わずとも失敗した感が個人的に強いw
パーカーでもセミスラントとかは良かったけど。
ただ、中華製も多くがモノマネ芸なんで、やっぱりただ真似ただけの製品は、
印象にも残らないし、リピートする事も少ない。
選ぶ時に久しぶりでワクワクとか、そんなのがやっぱり少ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*