[過去ログ] 包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(2): (ワッチョイ 76ff-4ksV) 2023/02/28(火)23:19 ID:u4x51nSJ0(1) AAS
>>232
うん、一応解説しよう。

ジャンクの山を再生して、数十本の様々なグレード、モデルを研いでみた結果だから、自信をもって言い切れる。

で、この歪みはほんの僅かで、それこそ電着ダイヤモンド砥石で精密に研ぎ抜いて初めて顕になる程度のもので、品質的に全く問題無い。

それどころか、全てのヘンケルスの包丁は研いだ感触が硬くて、どれも良く切れる事は間違いなく、私は非常に高く評価している。

貝印の関孫六でホームセンターで売ってる最廉価グレードがとんでもなくナマクラで、ジャンクの選別で捨ててやった。
省2
234: 2023/02/28(火)23:21 AAS
>>233
既に何度も説明されているので面倒だが、もう一回だけ解説すると
的外れな苦し紛れの言い訳をすればするほど下手くそさが炙り出しになるね
235
(3): 2023/02/28(火)23:43 AAS
>>230,233
下手くそを認めないたわけのために図解してやろう
薄っぺらいヘンケルスナイフを砥石に対して片面10度まで寝かせた図と5度まで寝かせた図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんな柔らかい鋼材を両面合わせて10度のピンピンに研ぐバカも珍しいがその傾き5度でも>>227みたいなところは砥石に当たらないんだよ
どれだけ波打っていようが5度を維持できていたら当たるわけないの何が精密に研ぎ抜くだ
誰も騙せないアホらしい言い訳が墓穴を掘ってることに気づけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s