西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net (909レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

573
(3): (ワッチョイ 33d5-jAK3) 2020/02/22(土)16:01 ID:lePdXHMQ0(2/2) AAS
初めの1本はファクトリー製がおすすめですね

thiers-isaard がかなり硬い鋼材(hrc65)でフルホローなのでおすすめです

知ってる範囲だと、↓のショップが thiers-isaard の最安です。ウクライナのショップだったと思いますが送料も激安です。

外部リンク:leza-shaving.com

ショップオリジナルの革砥とか、シェービングスカットルも人気があるそうなので、検討してみてください
574: (ワッチョイ e3bc-bLS5) 2020/02/22(土)19:37 ID:0cFRup3c0(3/4) AAS
>>573
ありがとうございます
Thiers Issardにします
販売先まで教えていただきありがとうございます
樹脂ハンドルか木製ハンドルは好みでしょうか?
木製のが格好良いのですが水に濡れることを考えると樹脂のが良いのかとも思ってしまいます
576: (ワッチョイ 6fbc-L8iH) 2020/02/22(土)20:14 ID:RRDf6ZAL0(1/2) AAS
>>573
Thiers isaardってそういう特徴があったのね(モダンレザーよく知らない勢)
HRC65って本レザーとしてはめっちゃ硬いよね

シェフィールド系は軒並みHRC50後半だろうし、硬いほど良いという訳でも無いだろうけど興味出たので横からだけどポチりました
情報ありがとうございます
577
(1): (ワッチョイ e3bc-bLS5) 2020/02/22(土)20:17 ID:0cFRup3c0(4/4) AAS
>>577
やっぱりそうですよね
実用で考えると替刃で良いし拘るからには木製にしてみようと思います

>>578
どれ買いました?
>>573のサイトだと複数あるんですけどどれもフルホロウのc135だしデザインで決めていいんですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.842s*