ステンレスvs炭素鋼 [無断転載禁止]©2ch.net (966レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2016/09/24(土)19:35 ID:X5qjCHow(1) AAS
カーボンスチール炭素鋼は顕微鏡を見ると刃が小さくギザギザになってる
クロームを多く含む鉄はそれが埋まってしまってる

クロームを入れる理由はある
白紙のようにまぜものの少ない鉄だと焼入れむずかしい、下手すると失敗
田舎鍛冶とか表面だけパリパリに固い
クローム鋼は奥まで焼きが通るしあつかいやすい。焼入れ性が安定する
ことで工業に適するといえる

防サビでクロームをさらに増やしたステンレス鋼は戦争中開発されて
戦後イギリスでステンレス包丁が売り出されたが
サビを防ぐため炭素0,3%と少なかった。この方式がヨーロッパで広まり
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s