[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
479
(2): 2007/08/08(水)07:42 ID:Zwum1d5a(1) AAS
切れ味で言うと、刀としては大きい刀の方が切れ味はいいんでしょうか?
自分細身の太刀しかもってなくて、知り合いには「こんなんじゃ人は切れない」
と言われました。切るつもりはないけど、居合いとかにも無理でしょうか?

元幅26m 先幅1.7m 元重6m 先重3m 刃長69m 反り24m

友達は打刀とかでたしかに重ねもあり、幅も広い刀を所持していて居合いを
してます。やはり自分のような細い刀では居合いには向きませんか?
居合いやりたいんだけどいきなり新しい刀を買うような余裕はないし。
刀なくても居合いを習うことは可能ならいいんですが・・・
481: 2007/08/08(水)14:24 ID:KrjWCWya(1) AAS
>>479
2万くらいで模造刀買えばおk
真剣なんて4段くらいから使えばいい
482: 2007/08/08(水)18:28 ID:vooDByLD(1) AAS
>>479
先重ね3mmじゃ巻き藁を斬るだけで曲がる。
反り24mmはありすぎ。刃筋が狂いやすいし抜き差しもやりにくい。
拵えは書いてないけど、古いものだと目釘が駄目になってるかも。

結論→模造刀買え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s