[過去ログ] 【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2007/09/27(木)08:07 ID:NRSQKzhs(1) AAS
>>620
数人切ったらそりゃ切れ味は落ちるだろうが「出血を伴う大怪我」を負わせるには充分すぎる切れ味は維持出来ている程度に落ちる
血に限らず酸化を促進するものを塗られたらまあ刃が錆びていくのはあたりまえといえばあたりまえ
表面は特に高炭素鋼なので錆も早いだろう
でも結局錆びても形状が変わるわけではないし内部に錆が侵攻するには結構な時間がかかる
ちなみに日本刀は表面は錆びやすいんだが深部に関しては世界の刀剣とくらべてもともと錆びにくい方
なので表面が錆びたとしても刀の値段が下がるだけで切れ味としては最悪でも「日本刀」が「西洋剣」なみの切れ味に落ちる
というところだろう
素手で刃をこすっても切れないぐらいの日本刀でも巻き藁を両断できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*