[過去ログ] 切り出しスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2015/01/07(水)23:15:01.94 ID:vM1tY/xw(2/3) AAS
>>431
買う前に相談すればいいのにいい
437: 2015/03/04(水)16:20:12.94 ID:+JP5TRvP(1) AAS
ALLEXの切り出しが製造中止になっちゃったっぽい
ステンレスでお安くて良かったのになぁ
549: 2020/03/16(月)20:48:26.94 ID:Cl4dLutP(1) AAS
>>545,546
越堂鞘付切り出しっていう小刀は「入荷待」になってるし
共柄切り出しは30度ぐらいの鈍角刃なので増田切出工場だとおもう
どこかのブログだかで増田切出工場のはかなり鈍角って書いてあった

厚みのわりによく切れるんで作者がどちらでも気にせず使うつもりだけど
7分幅21mmで厚さ4mmの切り出しははじめてなので重い(5分幅は厚さ3mm)

>>546
多分箱出しで両刃みたいな刃つけではなかったとおもう
若干刃先が浮いてた気もしたけど熱処理後のゆがみだとおもって気にしてなかった…
倅さんが刃付けしたから両刃のようになってたという可能性は?
617: 2020/08/20(木)06:51:51.94 ID:eztIbwv/(1/2) AAS
梅心子もけっこういいよ
658: 2020/11/02(月)14:11:13.94 ID:KevFJsuJ(1/2) AAS
>>657
気合入れて中砥から小まめに面直ししながら研いでも
最終的に刃先が少し曇るかんじになるのってそういう理屈なのか?
659
(1): 2020/11/02(月)14:12:31.94 ID:KevFJsuJ(2/2) AAS
>>650-651の灯
新規IDから再出品されてる
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
700: 2021/12/07(火)23:22:01.94 ID:U+46VMFA(1/2) AAS
関の刃物だと思います。今も楽天に売ってます。
7500円。
鞘が好きなタイプではないので購入してませんが良い小刀だと思います。
使用感じゃなくてすいません
862: 2023/09/08(金)18:42:14.94 ID:sSnLimW4(1) AAS
>>860
それな
886: 2023/09/24(日)19:51:40.94 ID:9OPvVkyX(1) AAS
>>878じゃないけど
銘は全部鍛冶屋個人のものに統一すべきだと日頃から思う
せめてどこかのように問屋名の後に鍛冶屋ごと固有番号付けるなど
944: 941 2023/10/12(木)12:32:48.94 ID:BAnDn2c8(2/6) AAS
例え野鍛冶でも、生き残っていれば手がかりは有るけれど……
現物が残ったにしても、ネット上では、40年50年程度経てば何も情報が残らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.916s*