[過去ログ]
滋賀県甲賀市 Part14 (1002レス)
滋賀県甲賀市 Part14 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 17:56:05.64 ID:0pntdwW5 >>132 外は危険だから家に引きこもっとくといいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/133
134: 名無しさん [] 2024/06/25(火) 03:23:29.82 ID:aJMgsqyq コストコ8月か http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/134
135: 名無しさん [sage] 2024/06/25(火) 03:55:58.03 ID:ybET7AQM >>130 まだやってない人はいるのか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/135
136: 名無しさん [] 2024/06/29(土) 14:13:18.52 ID:VQlfMex0 滋賀県もDQN化が進んできたかオワコンだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/136
137: 名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 15:10:51.18 ID:ntq0gZoi 滋賀は元々ヤンキー文化好きな人の比率高くね? 刺繍デニムとか和柄のカットソーとか未だに着てる人が多い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/137
138: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 08:02:39.63 ID:OpQdmGqb 確かに滋賀県はヤンキーが多いな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/138
139: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 09:09:27.82 ID:XDal414B 大人になってからはヤンキーのほうがしっかり結婚して子どもを持つから評価上がるよね ネットでもマイルドヤンキーが羨ましい自分もマイルドヤンキーになりたかったって声は年々大きくなってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/139
140: 名無しさん [] 2024/07/01(月) 09:47:41.43 ID:UzXkdgt2 大人しいけどちゃんと学生やってた奴ら圧倒的に安定した生活を送ってる ヤンキーは建築関係や車で成功してる奴と落ちこぼれになる奴が極端やな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/140
141: 名無しさん [] 2024/07/02(火) 07:39:58.85 ID:OogD5XIo 車好きだけど自動車整備士持ってないやつあるいわとれないアホもいる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/141
142: 名無しさん [] 2024/07/04(木) 09:58:45.01 ID:XQAdUCf9 PC が壊れた 買い替えたいが 甲賀市にはPC ショップが··· http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/142
143: 名無しさん [sage] 2024/07/04(木) 10:32:35.91 ID:NcU7K8tz >>98 >>99 小川城主多羅尾光俊は甲賀忍者の親玉だったの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/143
144: 名無しさん [sage] 2024/07/04(木) 11:25:10.68 ID:0lxHluCm 親玉かは知らんけど甲賀五十三家の筆頭格は望月氏やなかった? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/144
145: 名無しさん [] 2024/07/05(金) 08:11:59.79 ID:UYE/w2aV >>99 大昔の探偵ナイトスクープで 桂小枝が当時の甲賀町に訪れて 「こうが」なのか「こうか」なのか 調査するってのがあったんだよ それで、「こうか」が正しいとなった たしか、90年代の話だったと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/145
146: 名無しさん [sage] 2024/07/05(金) 10:30:46.12 ID:txpQ0v1T >>98 もともとこの地は鹿深(かふか)と呼ばれてた? 「かふか」は発音し難いので〇〇音便が作動して「こうか」>>145になったのか? 「かふか」て日本語らしくないが語源は何なのやろ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/146
147: 名無しさん [sage] 2024/07/05(金) 15:58:57.46 ID:Bu7Tv5YF 日本書紀に鹿深の記載があるらしいから日本古来の地名だと思う 甲賀が大昔から鹿しかいない山奥の田舎だったのは間違いなさそうだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/147
148: 名無しさん [sage] 2024/07/06(土) 06:45:22.05 ID:styOILvR 「こうが」でええねん。広く認知されてるんやから 市外の人に「こうか?こうがじゃないん?」って訊かれるから一々面倒くさい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/148
149: 名無しさん [sage] 2024/07/06(土) 07:25:44.10 ID:dV5I3lH6 んなもんスルーできない小者 早急とか一々さっきゅうですぅ言ってるんか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/149
150: 名無しさん [sage] 2024/07/06(土) 07:49:56.68 ID:EnxTRDng 例として不適切 古より関西キー局新人アナウンサーのお約束に「甲賀」の正しい読み方を習うというのがあるそうな それなのに「こうが」が定着しちゃったのは忍者物の影響かね?各種忍者物で「こうか」って読んでるの見た事無い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/150
151: 名無しさん [] 2024/07/06(土) 14:39:40.66 ID:mBK4DgJT 電話相手に住所伝える時はこうがの方が伝わりやすい 小さい頃は遠方に住んでてさ、こっちに電車で帰省するんやが甲賀駅は「こうか」て書いてるやん、子供ながら「か」に点々が抜けてる駅員さんに教えた方がいいのかなと真剣に悩んでたわw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/151
152: 名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 14:38:32.81 ID:OwJUmKQ1 >>147 >甲賀が大昔から鹿しかいない山奥の田舎だった・・・・ おいおい8世紀に市内信楽町に日本の首府信楽宮(紫香楽宮)が一時置かれた地やぞ・・・ 地名発祥由来については甲賀市公式見解では百済からの帰化人鹿深臣氏が 住んだからと下記公式HPに載せられとるナ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1714228254/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 850 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*