[過去ログ] † オーメン 【THE OMEN】 6 6 6 † (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2006/06/24(土)22:53 ID:74Ug5UXA(5/6) AAS
ダミアンはマカダミアン星へ帰り、温厚な女を女房にし空き地で猫の段ボール箱で無事出産した。
228: 2006/06/24(土)23:08 ID:74Ug5UXA(6/6) AAS
マカダミアン星へゆうこりんがお祝いに駆け付けた。すると段ボールで生まれた呪いの赤ちゃん猫のシッポに包まれて目を細めて笑っている。
229: 2006/06/25(日)00:42 ID:Y359FkNP(1) AAS
オーメン新作観たら爆笑した。ある意味旧作ファンにはオススメ。
まぁはっきり言ってクソだが。
230: 2006/06/25(日)02:11 ID:zzpGaKKH(1) AAS
DVDを3作続けてみたが、音声解説のトーンのちがいにワロタ

Tは、監督も誇らしげに功績を語っている
Uは、大ヒット作の続編を作るのはプレッシャーがあった、とか言いながらも
それでも自分たちはいい仕事をしたと自信ありげに語っている
Vは言い訳たらたらって感じで、聞いていてイライラする

今年のリメイク作の音声解説も、いずれ聞いてみたいものだ
231: 2006/06/25(日)11:21 ID:wQ7cXTnL(1/2) AAS
>>195

>バーゲンハーゲン:飯塚昭三

千葉耕市ではなかったか?
232: 2006/06/25(日)11:23 ID:wQ7cXTnL(2/2) AAS
>>211

悪魔の力で企業価値の低い会社の株価をつり上げた。
233
(1): 2006/06/25(日)15:58 ID:6em7Ajdi(1) AAS
PART1は最初はワーナーに話が持ち込まれてGOサインが出たが当時、
”大ヒット作のオカルト映画の続編”の製作の方が熱心で制作費等の条件が
悪くなり監督をドーナーに替えてパイプのあったFOXのアラン・ラッドJrに
持ち込まれて再びGOサインが出て完成したらしいね。
ラッドJrってどこも相手にしなかったスターウォーズにもGOサインを出して
いるのもすごいがシェリルラッドの最初のダンナだったのがうらやましいwが
アランラッドの息子というものえらい派手な経歴な人だね。
234
(2): 2006/06/25(日)22:28 ID:XFQwa4Tg(1) AAS
初歩的な質問ですまぬ。
あの串刺し神父にも「666」のサインがあったらしいが
あの神父は一体何者なのだ?
235
(2): 2006/06/25(日)23:15 ID:6b8zu3Rs(1) AAS
>>234
悪魔崇拝グループの元メンバー。
ダミアン出産にも立ち会ったが
改心してグループを裏切った。
666の刺青は悪魔崇拝グループのメンバーなら
体のどこかに入れてるらしい
236: 2006/06/26(月)00:08 ID:Au+bQkXc(1/2) AAS
>>235
どうもです。
237: 2006/06/26(月)00:25 ID:B7MEy9+e(1) AAS
マカダミアン星へ、ゆうこりん駆け付ける、猫の太ももから赤ちゃんがおちょぼ口で囁くパチンコで数字666揃えば景品でマカダミアンチョコ喰える。口ナメする猫
238
(1): 2006/06/26(月)12:05 ID:SsZUz6cR(1) AAS
>>234>>235
その説明で正しいと思うがブレナン神父の検死写真で太ももの「このあざは?
(軍隊時代の)認識票ではと思ったのですが・・(検死によると)
生まれつきようです。」というくだりがあるね。
自分はかっては悪魔の子としてせいを受けたが今は改心したという風に理解
していたんだけど。そのために特殊能力も無くなったなんて。

突然、嵐が始まり教会に逃げ込もうとするブレナン神父
(雷が当り損ねるのが怖い)、PART2で車がエンコして急いで教会に
逃げ込むとした女性記者といい”何か異変”が起きるとすぐに状況を
把握するスリルがあった。
239
(2): 2006/06/26(月)21:17 ID:Au+bQkXc(2/2) AAS
あと、あの病院が火事で消失したというのが気になる。
裏切ったのはともかく、自分の手下たちを証拠隠滅のため
悪魔が放火したという展開だと、さすがに都合がよすぎるというか・・

もし、その火事がブレナン神父のせいだとしたら、
そっちのほうが余計怖い・・
240
(1): 2006/06/27(火)01:35 ID:5uowVxXh(1) AAS
悪魔の印がアラビア数字ってのは変じゃね?
241
(1): 2006/06/27(火)18:24 ID:fn26x/Y8(1) AAS
>>240
アラビア数字なら、世界中の人が読めるだろ

「六本木6丁目の六本木ヒルズ」とか、日本語で書かれていたらもっと変だ
242
(1): 2006/06/27(火)20:56 ID:8TJbgjjb(1) AAS
>>239
ダミアンの出生の秘密を探るべくローマで赤ちゃん養子斡旋を受けた
病院を訪ねるも病院は建て替えられていて斡旋の事実も無いと否定される。
そしてシスターから「5年前に病院が大火事に見舞われ多数の死傷者が出て
特に火元の分娩室は丸焼けだったそうです。」と聞かされるシーンで
やはり目に見えぬ不気味な力を感じさせたね。まさに証拠隠滅だね。
243: 2006/06/29(木)00:30 ID:lRcIotQL(1) AAS
>>241
>「六本木6丁目の六本木ヒルズ」とか、日本語で書かれていたらもっと変だ
ワロタw
244: 2006/06/29(木)08:20 ID:x02rH9fH(1) AAS
>>195
2代目峰不二子は増山江利子だろ。
武藤礼子は エリザベステーラー。
ロバートワグナー の名前が出てくるなんて、マニアだね。
ペックとリズが競演していると考えたら 声が聞きたくなってくる。
245: 2006/06/29(木)16:19 ID:g94MbZgc(1) AAS
PART1でブレナン神父がロバート大使にダミアンの悪魔払いを奨めるが
エルサレムでブーゲンハーゲンからレクチャーされた悪魔払いは
”うなぎの解体”みたいな物でこれじゃロバートじゃなくても指導後に
ジェニングスに様子を聞かれて「あんな子供を殺せというのか!できるわけ
ないだろう!」とメギドの短剣を投げ捨てるのもわかるような気がした。
その後、「あなたがやらないなら私がやる!」と言い短剣を拾いに行っての
ガラスの首切断は映画史に残る名シーンだね。
>>238
ロバートが悪魔払いの指導を受けている間に外で待つジェニングスに小石が
屋根から落ちてくるのに過剰反応してしまうシーンがあるね。
246: 2006/06/29(木)20:13 ID:yfvqFKat(1) AAS
もうダミアン役の声優は戸田恵子でいいよ。
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*