[過去ログ] 必殺シリーズ総合201(正規スレ) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (オッペケ Sr33-iDHu [126.33.110.54]) 2024/11/09(土)21:14:45.37 ID:67/pjY7Mr(1) AAS
>>23

このポストみて同じことレスしようとしてやめた(笑)
118: (ワッチョイ 1790-/Q3H [240b:c010:481:1858:*]) 2024/11/18(月)02:20:29.37 ID:Kkd1iYhi0(1/3) AAS
>>115
一連の必殺本で「竜と政の登場は第2次 仕事人ブームを巻き起こした」とよく記されているけど、仕事人Vの本放送を当時 観ていた自分は「主水と秀と勇次(+加代、順之助、おりく)は視聴者と必殺ファンからの人気が高く、仕事人は視聴率が良かったけど、竜と政は秀と勇次に引けを取らない位の人気があったかな?」と疑問を感じたけどね
166: (ワッチョイ 0e0f-Xvs6 [2400:2200:9ea:7cd:*]) 2024/11/20(水)12:35:31.37 ID:4Ea9b/tx0(2/2) AAS
BS松竹東急は仕事人が始まったばかりだから暫くは無理だろうが、BS朝日は仕事人Vの次は新・仕置人か商売人を追悼で放送してくれないかな。
231: (ワッチョイ 3e25-Dn9G [2400:417c:314c:7300:*]) 2024/11/22(金)19:15:44.37 ID:N8oTA0kv0(1) AAS
>>226
共演者どうしの関係はけっこう意外なの多いよね
林さん割と遊ぶタイプだけど松本留美とは全然交遊無かったりとか
259: (ワッチョイ 69ca-ebc0 [240b:c010:441:dd34:*]) 2024/11/25(月)15:46:09.37 ID:eJRGJwCx0(1) AAS
>>258
それで合っているが鶴瓶が演じた高天原 綾麻呂は渡り神主
京都出身で公家の息子の設定だから、綾麻呂は公家なんだろう
417: (ワッチョイ a130-4IGW [240b:11:ea62:dc00:*]) 2024/12/11(水)11:04:41.37 ID:2IXgjsSM0(1) AAS
>>406
仮に新しいシリーズをやるとしても旧ジャニが出てくるのは確実かと…
今度の暴れん坊将軍にまで旧ジャニが出てきて家重(2代目上様ポジ)をやるくらいなんだもん
525: (ワッチョイ b9eb-CpNQ [2400:2411:7e0:ae00:*]) 2024/12/16(月)15:59:53.37 ID:ccc9HR3N0(2/2) AAS
>>523
そして娘役の子と不倫したのも考えさせられるな
605: (ワッチョイ 0207-9czb [240d:f:262c:700:*]) 2024/12/20(金)15:05:08.37 ID:1E708+Zw0(1/2) AAS
秋田県知事の「体内で小型爆弾を爆発させる」という発言
やっぱり前千葉県知事を思い出してしまう
741: (ワッチョイ f02b-wGn4 [240a:61:6243:1c23:*]) 2024/12/28(土)01:21:13.37 ID:gl5OGKar0(1) AAS
>>739
3通りじゃなくて、ただ単に元禄~明治まで生きてたんだろ
747: (ワッチョイ dd19-9+nX [2400:2200:846:acd0:*]) 2024/12/28(土)12:27:35.37 ID:0twAn8JD0(1) AAS
>>742
泉重千代みたいな年齢詐称する輩ばかりいたからな。
824: (ワッチョイ 8fdc-OJsb [2400:2411:7e0:ae00:*]) 01/02(木)10:13:48.37 ID:sIgOYKvr0(1/2) AAS
そもそも原作の梅安は爺じゃないし
若い頃のエンタメ作家だったときに池波作品の映像化と亡くなって大御所池波の映像化では気合いとか色々と違うからな
亡くなっち後のは編に肩の力が入りすぎている
911: (ワッチョイ aae9-RXHt [240a:61:5225:e650:*]) 01/09(木)15:34:56.37 ID:ItDTnxsX0(1) AAS
浅野は自己顕示欲が強すぎてなぁ…
そのくせそんなことない感を漂わすから、余計に鼻につく
979: (ワッチョイ 83dc-jnSn [2400:2413:6540:7600:*]) 01/12(日)17:54:25.37 ID:Phu8fHhU0(1) AAS
>>964
必殺仕事人の秀の服はよく見ると穴が開いていたりほつれがある
江戸時代は古服を着回していたから微妙にリアリティが感じられる
980
(2): 実は沖時男ファン◆kXoESrbkUE (ワッチョイ 7f11-JDpL [27.137.14.184]) 01/12(日)19:20:48.37 ID:58YEjcKp0(1/2) AAS
>>973
あの知念クンも今年32歳なんだよね。

わしはアイツには第2の林隆三になってほしいと願っているので。
そろそろこの辺りで勝負してもらいたい。
過去編で、永島敏行の再起用という手もアリかもしれん。
また生き別れの母親という隠しネタを活用しない手はないだろう。

知念よ。オマエには期待してんだからな。
カッコいい殺しワザの研究なんかほっといていいからよ。
仕事屋稼業見直して林隆三先輩の表情演技だけ研究してろ。
今年が勝負どきだぞ。期待してるからな。
省1
997: (ワッチョイ f3ef-pCI4 [2400:2412:20:8f00:*]) 01/14(火)22:07:54.37 ID:AWKlQ3rf0(2/3) AAS
仕掛人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s