[過去ログ] 必殺シリーズ総合201(正規スレ) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: (オッペケ Srb5-uDe4 [126.194.13.143]) 2024/11/13(水)16:37:09.31 ID:lr4u/N/Ir(1/2) AAS
売られて勝負は精神的に元気なときに見ないとキツイな
102: (ワッチョイ ba7a-WdF7 [131.129.137.243]) 2024/11/17(日)17:38:16.31 ID:U/oAVGI70(1) AAS
>>95
仕事人は、翔べ! 必殺うらごろしの後を受けてのシリーズだったことも、マンネリ化の大きな要因では?
うらごろしで必殺シリーズ打ち切りの噂が出るほど低迷した視聴率を回復するために、視聴者の期待に応え安全運転で行こうとなったのかなと思う。
でも、仕事人のように、看板を付け替えて延々続くマンネリ化したシリーズより、うらごろしのような意欲作のシリーズの方に魅力を感じるなぁ。
182: (ワッチョイ 5fbf-nlgZ [2001:268:9633:75c4:*]) 2024/11/20(水)17:35:33.31 ID:73vVAB7E0(1) AAS
ラジオの「時代劇が好きなのだ!」に出演して欲しかったな
オファーの予定があったのに残念
本だけでは物足りない
223: (ワッチョイ 1a47-pOJn [123.198.16.30]) 2024/11/22(金)17:56:14.31 ID:XoxZo2uV0(1) AAS
>>220
あの火野正平の演じた仙太は正八のなれの果てに見えないこともない
463(1): (ワッチョイ 7185-AYJ7 [240a:61:1196:d45b:*]) 2024/12/12(木)22:37:18.31 ID:+G7qw8js0(1/2) AAS
>>461
誰かと呑みながら観るなら剣劇人を選ぶぞ
533: (ワッチョイ 8de7-7uMn [240a:61:5103:c6a1:*]) 2024/12/17(火)11:08:46.31 ID:k55Ks7Qv0(1) AAS
火野さん追悼なのかな
639(1): (ワッチョイ 51ec-NMq+ [240a:61:3072:3015:*]) 2024/12/21(土)18:31:03.31 ID:GukppbNg0(1) AAS
なお映画の出来は
810: (ワッチョイ 47f0-zlZd [2400:2653:8ca0:a200:*]) 01/01(水)15:15:28.31 ID:9+5oriOS0(1) AAS
大野裕徳さんあけましておめでとうございます 新年から活動ご苦労さんです
834: (ワッチョイ e24f-+zj9 [2400:2200:612:909d:*]) 01/02(木)22:48:55.31 ID:bNuq4pj10(1) AAS
萬屋版はテンポとか演出とかが必殺ファンが1番見やすい仕掛人梅安て印象
864: (オッペケ Sr4f-AG2U [126.157.79.188]) 01/04(土)13:46:37.31 ID:dRmErAGbr(2/2) AAS
>>849
ほんとにそう思う
仕留人は半次とおきんが長い逃亡生活で
人間性が屈折していたから
大吉の素直さが沁みる
883(1): (ワッチョイ aacd-8odE [240b:c020:4c1:b1a8:*]) 01/06(月)14:56:07.31 ID:u7BJhys60(1) AAS
>>746
お前JACが何の略か知ってるんか?
958: (スフッ Sd9f-AwE7 [49.104.10.110]) 01/12(日)00:42:13.31 ID:Wdv23kZqd(1) AAS
>>957
あ、同じだw
ハマショーの「愛して」は確かにいい歌だけど、あれも別にドラマの内容に関係ないけどな
988(1): (ワッチョイ cf6e-C6pb [153.239.227.6]) 01/13(月)09:06:57.31 ID:OFmEG5Qf0(1) AAS
ふと思ったけど「せん」って名前で呼ばれる機会ほぼ皆無だよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s