必殺仕事人2024への要望をどうぞ!part2 (147レス)
1-

1
(1): 04/04(木)23:02 ID:Nvc2oxUI(1/4) AAS
年末に毎年放送されている必殺仕事人への要望を書くスレです。
東山仕事人、藤田仕事人どちらの話題も可能です。

前スレ
必殺仕事人2025への要望をどうぞ!
2chスレ:kin
128: 06/09(日)22:01 ID:0ivaQWVd(1) AAS
必殺シリーズの人気が長く続いたのは、他の時代劇のように表から殺す劇ではなくて、裏から殺す劇だったからだと思う。
顔さえ見られずに仕事するのが最高の仕上がりだと思う。まあ、主水のように顔を見せながらも裏的という例もあるが。
とにかく、裏芸的な殺し方を要望するよ。それが面白いと思う。
129: 06/10(月)06:34 ID:LZETCVh2(1) AAS
主水(や小五郎も)は町方同心だから表の顔をさらして標的に近づいて
相手を油断させて仕留めれる
秀などの町人の仕事人とは、そこに違いがあるな
130: 06/10(月)15:27 ID:atPCYrgS(1) AAS
新からくり人を再放送で初めてみた
近藤正臣が格好いい
ジュディ・オングがかわいい
ブラ平のピューって炎吐くのマジおもろい
仕事人シリーズではあんまりパッとしない印象だった山田五十鈴が
からくり人ではちゃんとしていたのにびっくり

なにが言いたいかというと
ジャニのやつより何千倍も面白いということ
松岡は昔のシリーズ作品全部見た上でのあの芝居なのだろうか
これから続くとして否が応でも松岡が中心になるのだからどうにか改心して欲しい
省1
131: 06/10(月)22:50 ID:9FdsKKOb(1) AAS
松岡は天下取った気でカッコつけるのか?脱線暴走が始まるのか?カッコつけ独り暴走になるのか?
132
(2): 06/13(木)11:32 ID:eoHkZOOh(1/5) AAS
ミッションインポッシブルでいえば
東山の役どころはトム・クルーズの役どころで
松岡や知念、和久井らのチームが残っていようが
主人公のトム・クルーズ(イーサン・ハント)が出演しないなら
映画は継続できないのと同じで
東山演じる小五郎が出ないなら仕事人の続きはないと考えていいんじゃない?

必殺シリーズの新作が作られるには
別の設定と別メンバーにするしかないだろうな
133: 06/13(木)13:27 ID:XZUYoWxO(1) AAS
>>132
かつての藤田まことならともかく
東山ってそこまでなくてはならない存在になってたかね?
松岡を中心として知念、松下、和久井のチームですっきりしててよくね
134: 06/13(木)13:31 ID:FoBRMyoB(1) AAS
松岡いらね
135: 06/13(木)14:02 ID:2O2cdsi5(1) AAS
>>132
昭和の仕事人時代も勇次主役の仕切人や秀主役のまっしぐらがあったから松岡主演で別作品を作っても全く問題ないな
仕事人の名前を外すと視聴率は取れないかもだけど
136: 06/13(木)14:20 ID:eoHkZOOh(2/5) AAS
>勇次主役の仕切人や秀主役のまっしぐら


勇次が独立した仕切人も秀独立のまっしぐらも、どっちも出来が悪かったから
必殺スタッフが松岡独立で別作品を作ると、また同じことの繰り返し
137: 06/13(木)14:24 ID:eoHkZOOh(3/5) AAS
仕切人やまっしぐらが仕事人より良かったという人、いる?いないでしょ?
中村主水と共演してた勇次や秀は
黄門の格さん助さんみたいなもので
格さん助さんがそれぞれ独立してスピンオフを作っていい作品になるかというとならない
138
(1): 06/13(木)14:45 ID:FdK0Dr0K(1) AAS
確か仕切は視聴率シリーズ最高だったはず
失敗とは言えんのでは
139: 06/13(木)14:52 ID:eoHkZOOh(4/5) AAS
ロープ張ってプロレスやったり
ピラミッドやターザンとか
作品の出来は失笑もの
何より仕切人が多すぎて、まとまりに欠けていた
もっと設定を煮詰めて少数精鋭で作ってほしかった
140: 06/13(木)14:58 ID:eoHkZOOh(5/5) AAS
小野寺昭の新吉にしても、定規の中の刃物がペラペラすぎて
まったくサマになってなかったし
スタッフもこれじゃいかんと思ったか途中でキャラ替えさせたけど遅いし
もっと最初にしっかりしたキャラ設定作れよと

だから、視聴率がいいからと
何から何まで安易でいい加減に思えた
141: 06/14(金)06:23 ID:eK354anK(1) AAS
>>138
仕切人が高視聴率だったのは1話と2話だけで3話で半減に近いくらい急降下してからは、ずっと最終回まで低空飛行が続いて尻すぼみで終わっている。
同じように13話まで高視聴率だったのに14話で半減なか近いくらい急降下した仕事屋は、放送時間が土曜夜10時から金曜夜10時に変わったせいと理由が明らかたが仕切人の場合は明確ではない。
よく言われるピラミッドやターザンが出てきたり勘平がプロレスまがいの殺しやったりするおフザケが呆れられたからと言うのは3話以降なので、割と真面目な2話までしか見ていないのに視聴率が急降下した理由ではないと思う。 
142: 06/14(金)08:42 ID:MR7TmIS3(1) AAS
仕切人が多すぎだったんだって
勇次と新吉の絡みは描かれても
お国、お清、勘平、龍之助、日増らが別番組の別チームみたいで
キャラのつながりが深く描き切れなかったのが痛い
143: 06/15(土)16:54 ID:NTjAxG9k(1) AAS
仕舞人もからくり人も仕事人もそれぞれ面白かったが
それらのキャストを混ぜて大所帯にしても面白くなるわけではないのは
仕切人を見ればわかる

京マチ子、中条きよし、小野寺昭、西崎みどりの少数精鋭
で内容を濃くして作っていれば面白かったんじゃないか?

雁之助、高橋悦史、山本陽一は蛇足だったと思う
144: 06/15(土)20:58 ID:8fK3Q83e(1) AAS
補足点、反省点、それらを踏まえて、新作制作に当たってほしいものだ。同じ過ちは繰り返すな、必殺の名誉のためにも。
145: 06/15(土)21:25 ID:yRk6juKc(1) AAS
うるせーよ
146: 06/16(日)12:36 ID:8cP8LNnp(1) AAS
反省点とかより以前に、主水に代わってメイン張ってきた東山が抜けるんだから
次作を作るにしても、その穴埋めどうすんだ?ってことだろう
147: 06/16(日)22:54 ID:lRC7WIHI(1) AAS
穴埋めでは進歩はないな。埋めた穴より高くないと。そんなのできるスタッフや俳優いるか?みんな穴の中に落ちていく。
そんな未来の姿が見えそうだな。もう、必殺のオマージュのためにも必殺は封印しようや。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*