[過去ログ] 必殺仕事人2024への要望をどうぞ!part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2024/05/04(土)22:47:45.32 ID:Hq0MCABx(1) AAS
イギリスBBCの取材インタビューを受けていた時の東山は味がある。あの地をそのまま役で使ったらどうだろうか?つまり
江戸庶民から奉行所へあった訴えの全てを、あのBBCインタビューの如くの態度で。奉行所が何も聴いてくれないので、仕事人が
動き出す……みたいな。東山の不動の態度としての表。これは使えると思う。主水のトボケとは「逆」でいくのだ。
92: 2024/05/25(土)08:13:11.32 ID:bfWR8kE6(1) AAS
他局だったが、あれは隠れた名作だったな。
当時、シナリオは前期の最高傑作レベル、いや本家を越えたとの評価も多かった。
続編も期待されていたが、ちょうどジャニ必殺が立ち上がる直前のことで、
本家が見劣りするのを恐れたテレ朝が著作権を盾に圧力をかけて封印させたって噂は本当だろうか。
298: 2024/07/12(金)20:57:26.32 ID:TxFbgZZ0(1) AAS
仕事として受けるのは筋の通った恨みでも
殺しを見られたら、正体を知られたら
親兄弟でも殺すとかの掟がある連中に
正しい殺しもクソもねえ
346(1): 2024/07/19(金)22:30:21.32 ID:nxVOapuh(1) AAS
>>345
小五郎シリーズがまさにその構成じゃん
元締に坊主枠もちゃんといるし
純粋な情報役だけってのはいないか
383: 2024/07/30(火)06:44:16.32 ID:h94rkt9R(1) AAS
>>361
必殺忠臣蔵は、実は吉良上野介は偽物で本物は生きていた
四十七士の恨みを仕事人たちが晴らす・・・という話だから
吉良邸討ち入りに仕事人が参加するというパターンならどんな話になるだろうか
553: 2024/09/22(日)15:25:50.32 ID:oF0JR+xS(1) AAS
あいかわらず不毛なケンカしとるのぅ
ヒマそうで羨ましいよ
658: 2024/11/10(日)15:56:02.32 ID:wWx0u2rY(1) AAS
金もらって人をあやめる仕事人がやってることじたい闇バイト
872: 01/25(土)23:13:29.32 ID:MoB8Ek7P(1) AAS
令和の必殺は、でがらし。以上。
901: 02/02(日)17:47:02.32 ID:2F2dG0vX(1) AAS
来たか
昼行燈
昼行燈
渡辺小五郎
931: 02/12(水)01:57:14.32 ID:oxumAitg(1) AAS
クレクレタコラにも「必殺仕掛られ人」とかいうタイトルがあった。
あと「タコラの座頭市」とかいう話も。
前にタイトル一覧で見ただけなんで内容は知らん。
大したことはないだろうが、妙に見たい。
987: 02/23(日)22:05:27.32 ID:pDP/ZrBs(1) AAS
藤枝松安でも良いな。あ、藤枝竹安でも良いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s