[過去ログ] 必殺仕事人2024への要望をどうぞ!part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2024/04/30(火)11:33:32.23 ID:CyEga2Bj(1) AAS
てなもんやのあと、仕置人前の藤田まことは歌謡ショーの司会が多かった感じかな
180(1): 2024/06/24(月)23:21:28.23 ID:8wqcL0uc(2/2) AAS
>>179
2007から最新のスペシャルに至るまで作中では明かされていなかった筈。
涼次に限らず2007以降のレギュラーの仕事人で裏稼業入りの経緯が作中で明かされていたのは源太とリュウの2人だけだったと思う。
215: 2024/06/30(日)10:00:25.23 ID:ldJ7tgCE(1) AAS
やす子の仕事人キボン
447: 2024/08/17(土)14:32:58.23 ID:/p/W3Waf(1/3) AAS
針と接骨と心臓握りの丸坊主3人と、女反物売り(柳次の女版)の構成で観てみたいかもね。
474: 2024/08/23(金)21:12:51.23 ID:hM488GQK(1) AAS
そこで陰間茶屋の会
元締 大吉 演IKKO
534: 2024/09/15(日)23:11:06.23 ID:1VPXNybH(2/2) AAS
だから必殺独自の様式美が大切だって言ってるんだろ。一般の時代劇とは違う必殺独自の様式美を守ることが大切なんだよ。必殺独自の様式が無かったら一般の時代劇になってしまうだろ。おまえが言ってることなど十分承知していることだよ。
551: 2024/09/22(日)12:58:19.23 ID:fLC3KD3L(2/3) AAS
>日本の伝統芸能だった時代劇を壊すことによって誕生した必殺の独自の伝統芸能を
それを略して、必殺は日本の伝統芸能といったんだ!!文意を読み取れ!と誤魔化し通そうとするバカ、無理にもほどがある
アホ過ぎる
641(1): 2024/11/02(土)15:02:17.23 ID:MA1nC6sK(1) AAS
外部リンク[html]:motokiyama.art.coocan.jp
> 盲目となった彦直は、かいがいしく世話をしてくれる女中がいとしくなり、つい手をつけてしまった。
ところが、彦直の正室は嫉妬深かった。自分は本来七代藩主の娘で、八代藩主の妹という自負と驕慢もある。
正室が嫉妬に狂い、女中を殺して、横川に流させたのだという。
権力者からすれば殺り得な時代だったな。
837: 01/03(金)06:59:03.23 ID:AQV8mqpo(1) AAS
「必殺仕置人は長屋にいる!」
前田宇士郎:大泉洋
九頭竜:松田龍平
おりん:小雪
元締。石猿:堺正章
857: 01/10(金)15:05:05.23 ID:UWPFfm7S(1) AAS
>>854
現代版、ってならハングマンでは?
(社会的に抹殺というのがイマイチモヤッとするかもだけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s