●時代劇●クレジットの序列128●大河ドラマ(ワ有) (863レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ db92-NTVL [2400:4166:1b95:bb00:*]) 01/14(日)19:49 ID:D724xBfF0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
省6
844
(1): (ワッチョイ 3bdc-GD45 [220.104.154.33]) 05/29(水)09:53 ID:hqajyksI0(1) AAS
時代劇チャンネルで小林桂樹版藤枝梅安をやってるんだけど、
田村高広演じる彦次郎がトメなんだな
(ナベケン版以降は彦次郎2番手で音羽の元締めがトメだったと思う)
845: (ワッチョイ f73f-GD45 [2400:2651:c063:5200:*]) 05/29(水)22:27 ID:vZLF8P5/0(1) AAS
蔵之介って今回トメのチャンスあるんだろうか
宣孝ってわりと退場早そう
846: (ワッチョイ eb6e-LBpq [118.9.158.144]) 05/30(木)08:16 ID:W82zhBJ/0(1) AAS
岸谷為時は最後までいるからな
847
(2): (ワッチョイ 7e44-kizQ [153.232.165.90]) 05/31(金)07:25 ID:lQ6chQ9L0(1) AAS
テレビ月刊誌によると、第26回は蔵之介トメの模様。
848
(1): (ワッチョイ 5b95-CyIU [2400:4050:9e40:6100:*]) 05/31(金)19:32 ID:ZHKuhUZb0(1) AAS
>>847
岸谷五朗不在? それとも退場回補正で序列逆転?
849: (ワッチョイ a300-hMM5 [2405:1204:225:6600:*]) 06/02(日)13:43 ID:7Nu/S4f50(1/3) AAS
>>848
自分は>>847じゃないけど、自分の手元にある「月刊ザテレビジョン7月号」のラテ欄によると当該回の出演者表記は以下の通り

6/30 第26回:吉高、柄本、黒木、蔵之介

6/2〜6/23の第22〜25回までは全て岸谷の名前が表記されているので当該回は岸谷非番なのかなと思われる
あくまでラテ欄に名前がないだけだけど、この回だけ岸谷が表記されてないのを見るに
850: (ワッチョイ 73d1-hMM5 [2400:2651:c063:5200:*]) 06/02(日)18:07 ID:cVWxcnFL0(1) AAS
高畑3番手板谷4番手ってすごく新鮮に感じる
最近ピンでも見かける徳井優さんは2連名か
その他連名には並木史朗がいたわ
851
(1): (ワッチョイ 436e-3M8t [118.9.142.4]) 06/02(日)18:07 ID:Zh1XGIEd0(1) AAS
並樹史朗役名無しの十把一絡げ連名か
852: (ワッチョイ e3b2-+a4N [110.2.75.240]) 06/02(日)18:47 ID:f1GoDqCY0(1) AAS
>>844
渡辺謙以降は音羽の元締は田中邦衛、藤田まこととトメ級俳優が演じてたからな
とはいえ、小林桂樹版でも中村又五郎だからトメでもおかしくはないんだけどね
853: (ワッチョイ 8f73-RVog [113.154.14.107]) 06/02(日)22:34 ID:Z4FvbREO0(1) AAS
>>851
並樹さんはなんでここまで扱いが悪いんだろう?
本人も何にも意識してないんだろうけど、NHKはちょっとは並樹さんの過去の功績を振り返るべきだよ
854: (ワッチョイ 5305-W6zK [240a:61:13c3:24c8:*]) 06/02(日)22:42 ID:VzkAGf3n0(1) AAS
「大江戸捜査網」四代目主役の並樹と五代目主役の橋爪淳って
今回の作品においてここまで差がつく程キャリアに差はない気がするがな。
並樹史朗もCMなんかは結構でてたし。
855: (ワッチョイ a300-hMM5 [2405:1204:225:6600:*]) 06/02(日)22:43 ID:7Nu/S4f50(2/3) AAS
メジャーデビューこそ朝ドラ『おしん』でヒロインの相手役だけど、その後のNHK出演が極端に少ないな
割と出るようになったのはここ10数年くらい
普通なら『おしん』のすぐ後に大河でそれなりの役が回ってきそうなもんだがな

イケメン、文学座、演技も悪くない、声も良い、『おしん』の相手役
これだけ揃ってても大成しないもんなんだな
856: (ワッチョイ a300-hMM5 [2405:1204:225:6600:*]) 06/02(日)22:49 ID:7Nu/S4f50(3/3) AAS
自分の記憶だと並樹史朗がピンクレゲットしたのって2000年の東海テレビの昼ドラ『幸福の明日』の2番手が最後じゃないかな
トップが清水由貴子で、大トメが左右田一平を抑えて若林しほ。後年のことを思うと何とも言えない面子
857: (ワッチョイ 83dc-hMM5 [220.104.154.33]) 06/03(月)10:39 ID:Yw51pRZr0(1/3) AAS
一度でいいから長瀬智也を大河ドラマで見たかったな
858: (スフッ Sd9f-mqkO [49.104.31.199]) 06/03(月)13:27 ID:DkC849s0d(1/2) AAS
TOKIOで大河に出たのは森蘭丸と佐々木小次郎をやった松岡昌宏だけか?
城島茂は朝ドラの芋たこで藤山直美のお父ちゃん役だったが
859: (ワッチョイ 83dc-hMM5 [220.104.154.33]) 06/03(月)14:56 ID:Yw51pRZr0(2/3) AAS
TOKIO自身紅白の常連だったのに、なぜかドラマ出演は少なかったんですよねぇ・・・・
長瀬は顔が濃すぎるけど龍馬みたいな走り回るような時に人物を演じさせたら面白いんじゃないか、とかつては思ってました
860
(1): 訂正 (ワッチョイ 83dc-hMM5 [220.104.154.33]) 06/03(月)14:58 ID:Yw51pRZr0(3/3) AAS
TOKIO自身紅白の常連だったのに、なぜかドラマ出演は少なかったんですよねぇ・・・・
長瀬は顔が濃すぎるので時代劇で起用するのは難しそうだけど、龍馬みたいな走り回るような人物を演じさせたら面白いんじゃないかな、なんてかつては思ってました
861: (スフッ Sd9f-mqkO [49.104.31.199]) 06/03(月)17:25 ID:DkC849s0d(2/2) AAS
>>860
自分はいだてんの制作が発表された時にもしかしたらクドカンが長瀬智也をどこかで出すかもと思った
862: (ワッチョイ 5381-Nly0 [122.214.254.21]) 06/04(火)00:02 ID:ar48y7NG0(1) AAS
長瀬は勝手に清盛で主演すると思ってた
863: (ワッチョイ bf01-bLN1 [2001:268:991b:96b2:*]) 06/04(火)13:48 ID:nKSwKWis0(1) AAS
バガボンド実写化するなら長瀬だよなあとか考えてた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*