【リマスター版】水戸黄門 第76部目【絶賛放送中】 (304レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2024/01/30(火)21:56:44.61 ID:iDikyD6i(1) AAS
>>17
今日CSでやってた27部の第6話、天童の「瞼の母がついた嘘」で、
悪人が一人も出ない回をやってた。
昔に息子と生き別れた母親と息子を対面させるために
周囲の人物全部が嘘をつきとおすって設定で、出てくるのは全部善人。
正確には袖の下を要求しかける与力がいたけど、
騒ぎにならないよう佐野黄門様が小声で「格さん、もういいでしょう」
格さんが隅の方に連れていってこっそり印籠見せて小声で「この紋所が目に入らぬか…」
助さんが耳元で小声で「頭が高い、控え居ろう…」
立ち回りなし。善人には身バレもない。
省1
178: 2024/03/17(日)07:30:00.61 ID:8hcfqWru(2/3) AAS
そういや八兵衛はニ部から登場だが、主題歌の♪泣くのが嫌ならさあ歩け
これは八兵衛のことなんじゃないのか?
どんな番組にするかの構想段階で、作詞家の山上路夫に大メシ喰らいでどこか抜けた町人の八兵衛像をアレコレ言ってたんだと思う
若い頃から説教くさい詞が多い山上路夫だが、これは堅苦しい言葉がなくシンプル
同じフリーで売れっ子だった橋本淳だったら橋本個人のイメージが強く出て、空想妄想水戸黄門になってたかもしれない
逆にレコード会社専属作詞家だったら、古めかしい単語が並んだ堅苦しい作品になってたかもしれない
たら、かも、ばかりでスマソ
鱈鴨鍋を食って許してくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s