[過去ログ] 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀【BS新局開局記念!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389
(1): 2024/01/29(月)11:20 ID:SQ4upom1(1/6) AAS
>>382
てか手に手をとって
って感じに唆す側だったりして
391
(1): 2024/01/29(月)13:08 ID:SQ4upom1(2/6) AAS
いやどこの両替屋も山形屋の手形をなかなか引き受けてくれない状態だったから
村民に押し付けたんでしょ
394: 2024/01/29(月)13:43 ID:SQ4upom1(3/6) AAS
店に山形屋の手形が残ってると思ったからでしょ
395: 2024/01/29(月)13:51 ID:SQ4upom1(4/6) AAS
>>392
なあ惣ぼん
あのとき幸は山形屋が傾いているって知らなかったから
お前さんが村への支払いを山形屋の手形で揃えているのは親切心だと勘違いしていたんだぞ

あの時知っていたら事前に止めることも出来た訳でこんな危機には陥らなかった
397: 2024/01/29(月)14:17 ID:SQ4upom1(5/6) AAS
まあそもそも不渡を掴ませた側も無傷でいられるはずがない
信用が地に落ちて五鈴屋もいままで通りの商売ができなくなるやろ
でも惣ぼんは何も出来ずにケツをまくるだけやと思う
400: 2024/01/29(月)15:32 ID:SQ4upom1(6/6) AAS
まあドラマでは視聴者を代弁して主人公を応援する役が息抜きとして必要になることもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s