[過去ログ] 【BS時代劇】あきない世傳 金と銀【BS新局開局記念!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2023/12/12(火)16:58:37.00 ID:wQaVtmFz(1) AAS
あの優しげな三男坊が育って加藤シゲアキになってしまうのかと思ったら別人なのね
良かった
123: 2023/12/25(月)16:03:59.00 ID:wnlXqOpa(1) AAS
空手形を切りまくる
142
(1): 2024/01/06(土)13:10:21.00 ID:PImUlAl4(1/2) AAS
あほぼんはアホでも憎めないキャラならまだしも本当クズだわ
祖母の富久は何で跡取りとはいえ徳兵衛に甘いんだろ?
来週以降は嫉妬に狂ったお杉(大西礼芳)が怖そう
ところで惣次は富久のことを何と呼んでるのか聞き取りづらいんですが何と言ってるんでしょう?
362: 2024/01/28(日)01:14:28.00 ID:IDsopmVL(1) AAS
反物を持って他の呉服商に売り込まれたら終わりやん
田舎モンかてそれぐらい考えるわ
527: 2024/02/10(土)23:57:50.00 ID:pVWfysOc(1) AAS
>>525
おじさん2人のやつ?
556: 2024/03/03(日)17:24:29.00 ID:HBuY7rYs(1) AAS
お杉どんがまた嫉妬
660: 02/24(月)11:24:24.00 ID:Wq+J6eUN(2/3) AAS
智ぼんのようにつぶれそうな手形を銀に替えてから村に渡せばよかったのに、惣ぼんは。一人くらいなら処理してもらったやろに
783: 04/09(水)19:46:43.00 ID:hT/8Bp0g(1) AAS
女商売人一代記はあさが来たでやったからなあ
800: 04/15(火)05:12:48.00 ID:rYtIeEC1(1) AAS
>>798
幸は賢いけど、人の気持ちはあまり慮らないのかも、原作もここまでアグレッシぷだったっけ?
後々、結の闇落ちにも繋がりそう
804: 04/15(火)13:21:18.00 ID:b3e5YpMk(1) AAS
お嫁サンバ
877: 04/27(日)20:02:39.00 ID:3UwlS+J2(1) AAS
忠臣蔵の衣装は歌舞伎の演出で
歌舞伎衣装を元にしたのが新撰組なんだってね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*