[過去ログ] 【くノ一】かげろう忍法帖 その3【お色気忍法】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2018/04/17(火)20:54 ID:ndjlIXxv(1) AAS
>>168
貴殿は神か
できることならもう少しだけ大きめのサイズであげていただけるとありがたし
171
(1): 2018/04/17(火)23:08 ID:sgps3mZ2(1) AAS
>>168
お銀でここまでできるんだから、かげろうくノ一達のレオタード姿があってもよかったと思うんだけどなあ…
172
(1): 2018/04/18(水)00:56 ID:a2VipcC1(1) AAS
23部はお銀の他にも敵くノ一の芦川いづみ演じるくれないお蓮も赤い忍装束がエロくて良かったな。
初回はお銀に妨害されながらも黄門一行を窮地に追い込んで高笑いしながら撤退するのも良かったし。
173: 2018/04/18(水)08:55 ID:mtq+VyN9(1/2) AAS
レオタードお銀
174: 2018/04/18(水)10:21 ID:1wCmyimY(1/2) AAS
>>172
お銀とのくノ一対決は見ごたえあったね。

水戸黄門の敵のくノ一はお銀と違い、網タイツを履いてないキャラが多かったね。
175: 2018/04/18(水)11:53 ID:H57VVeUn(1) AAS
4話では娘たちを救出して油断していたお銀を追い詰めて、捕まえてたね。

かげろうのくノ一も1人ぐらいはお蓮みたいな忍び装束を着たキャラがいてもよかったな。
176: 2018/04/18(水)13:18 ID:mtq+VyN9(2/2) AAS
>>171
お銀のレオタード姿を出すんだったら、なぜ忍装束を脱がされるシーンは作らなかったのか、
当時のスタッフに問い詰めたいわ。
177: 2018/04/18(水)14:58 ID:PLwVeP3G(1) AAS
>>161
夢女は当初あまり好きになれなかったけど、
あとになって女王様的なキャラが求められてたということは理解できた

でも正直、キャラを活かすには出番が少なかった感があるな
13話で勘次の顔を布で締め上げるところとかはたまらんかったけど
178: 2018/04/18(水)17:14 ID:1wCmyimY(2/2) AAS
もうちょい話数が欲しかったね。
179
(2): 2018/04/18(水)22:45 ID:0Aw4Ow59(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
180: 2018/04/18(水)23:46 ID:LmOh4O7O(1) AAS
蛍が初期お銀に一番近いキャラではあるけど、基本的にレギュラーくノ一3人とゲストくノ一3人のキャラは
お銀ともかぶらないようにしてるよね

劇中で、蛍以外のくノ一達の性格がわかるような台詞って少なかったから、
台詞回しでキャラクターを成立させるのではなく、キャスティングとキャラクター造形で
これだけ各くノ一のキャラを成立させたのは見事としか言いようがない
181: 2018/04/19(木)12:01 ID:xW9GHNVf(1/3) AAS
>>179
18部2話だね。

着物→忍装束→レオタードと
お銀の衣装がどんどん薄くなっていくのがよかったな。
182
(1): 2018/04/19(木)13:21 ID:4e+IZtoF(1/2) AAS
>>179
どんどん衣装をはぎ取られていってるね。
183
(1): 2018/04/19(木)13:51 ID:xW9GHNVf(2/3) AAS
>>182
最初にお銀を麗華の着物を着た姿で登場させ、
そこからお銀の衣装を着物→忍装束→レオタードの3段階で推移させたことで
敵に捕まり、レオタード姿で磔にされてしまったお銀の脱がされっぷりと絶望感を強調していたな。
184: 2018/04/19(木)16:50 ID:GV7B5re1(1) AAS
お銀はほんとにたまらんな
ふんづかまえてメチャクチャにしてやりたい
185
(1): 2018/04/19(木)17:02 ID:KBon/6Uf(1) AAS
>>183
この時のお銀は結構長い間、敵に捕まった状態だったよね?
186
(1): 2018/04/19(木)17:07 ID:vkJEypjy(1) AAS
捕まってた上に痛めつけられてた記憶が
187: 2018/04/19(木)17:20 ID:xW9GHNVf(3/3) AAS
>>185
約2日間だね。

昼間:うなぎ屋に閉じ込められたご老公一行脱出の時間を稼ぐために、玄竜一味を1人で食いとめる。
夕刻:玄竜一味に捕まり、海沿いの小屋でレオタード姿で磔にされ、呑竜に抱きつかれたりする。

夕刻:玄竜一味から激しい拷問を受けて痛めつけられ、最後は気絶させられてしまう。

早朝:助格が玄竜一味を引き付けてる間に、飛猿に担がれて助け出され、小屋から脱出する。
188
(1): 2018/04/19(木)18:18 ID:4e+IZtoF(2/2) AAS
>>186
翌話までダメージを引きずってたね。
189: 2018/04/19(木)21:53 ID:lY4trfMf(1) AAS
どうせなら、おっぴろげジャンプを必殺技にして欲しかったな。
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s