【BS時代劇】鳴門秘帖【山本耕史】 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2018/03/07(水)23:08:42.78 ID:kcTcxqaD(1) AAS
>>1
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
BS時代劇『鳴門秘帖』
【放送予定】
2018年4月20日(金)から
BSプレミアム 毎週金曜 よる8時から8時43分(連続10回)
19: 2018/04/07(土)14:59:14.78 ID:1s5G0qcX(1) AAS
甲賀は時代劇ではこうがって読むのがスタンダードなのか
TVの刷り込みで滋賀県民にすらこうがこうがって言われてるけど
197: 2018/05/01(火)12:25:35.78 ID:+RkwZLNu(1/2) AAS
植木等とかやってるから多く感じるんじゃないの
NHKが多いからかね、あと最近はテレ朝昼ドラのトットちゃんか
そんな多くない気がする…
218: 2018/05/02(水)19:19:59.78 ID:iH8KbVd7(1) AAS
時代劇の存続でいうと今総合でベランダーやってる時間帯あたりに時代劇枠も作ってほしい
土曜時代劇じゃ出来がよくても時間帯早すぎてBSから流せないのがある
255: 2018/05/05(土)22:50:12.78 ID:UaoOzmaX(1) AAS
尺八、かなり傷んでいる筈。
284(1): 2018/05/07(月)23:39:40.78 ID:7J/1wYs/(2/2) AAS
アザなんて原作にないのに余計な事しやがって
糞脚本すぎる
306: 2018/05/11(金)20:59:21.78 ID:P6xvZkw+(1) AAS
月も片目でどどんのぱっ(ここで月に描かれた顔がウインクする)
471: 2018/05/22(火)17:12:03.78 ID:OfsR8e9s(1) AAS
>>461
毎回毎回、同じ雑木林や竹林で戦ってるからなw
ガキの頃見ていた特撮戦隊ものが、毎回毎回、同じような採石場で戦ってたのを思い出す。
546: 2018/06/01(金)20:59:24.78 ID:EzLSd3fQ(1/2) AAS
麻呂達はなぜその場でつづらを開けないのかバカ過ぎる
千絵殿は多分劇中最強キャラw
あのままドスドス海も渡れるだろうに
589(1): 2018/06/05(火)13:45:28.78 ID:epiT8TOa(2/3) AAS
甲賀家も基本武家の娘と一緒だよ
しか明和の時って忍者の必要性がほとんどない時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s