[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十一●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2017/07/09(日)19:08:57.43 ID:1y+xK6Dx(1) AAS
小林薫と言えば犯罪者を連想するな
381: 2017/07/17(月)16:46:21.43 ID:zTAirPMn(7/65) AAS
>>379
想い出の糸車 からからから 空まわり
562: 2017/07/26(水)22:44:33.43 ID:s+I5WmU1(1) AAS
>>555
CMも宝くじが有名だし地味だけどラジオも新日曜名作座がある
なんだかんだ言って不世出の大俳優だよ
681(1): 2017/08/05(土)16:52:18.43 ID:y+xJZqdd(1) AAS
綿引さんってまだ元気なのかな
694: 2017/08/06(日)22:22:49.43 ID:VXYqiR0h(1) AAS
>>693
高嶋兄弟は長門・津川兄弟のように完全に弟>兄だな
渡・渡瀬兄弟はどっちもかなりの大物なんだけど渡が別格すぎて兄>弟になっちゃうんだよな
713(1): 2017/08/07(月)21:51:57.43 ID:ZxE3VqBV(1) AAS
信長では平幹以外に大トメクラス俳優がいなかったからしょうがない
715: 2017/08/07(月)22:06:47.43 ID:xttgpes0(2/2) AAS
意味なし
俳優○○は大河出演が少ないからトメさせない
民放ドラマや映画での実績はすべて無視するって言うの
そんな排他的なもんじゃないから
828: 2017/08/17(木)22:01:45.43 ID:YUKo7rdV(1) AAS
小林旭とか加山雄三って、そういう中に入るような「役者」なの?
こういう話題になったときに、小林旭や加山雄三の名前がよく出るが、その度にいつも思ってた。
世代の差はあるんだろうけど、どちらも役者としての現役感なんて皆無だし、今はまだ大物歌手って感じが強い。
まあでも、紅白なんかからは遠ざかってる、昔の名前で売ってる大物歌手。
今さら大河に出て大トメなんて、今年の浅丘ルリ子以上にやめてほしいわ。
949: 2017/08/25(金)16:48:24.43 ID:viq9bzDZ(1) AAS
ま、70年代後半から80年代にかけて一時代築いて、その後も特に落ちぶれた風でもなく
大河出演時はほぼ重要な役を演じている松坂慶子ですら
一度も大トメなしだからな。
女優の大トメはハードル高いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s