[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列九十一●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2017/08/13(日)20:16 ID:pkSFw6R4(1) AAS
市原、ついに三番手にまでなってたんだな
財前とか出なかったしな
>>769
全く以って同じ…
ほんと違和感すごい、マツケン→小林薫って並びは
しかもマツケンは信玄役だしなぁ
771: 2017/08/13(日)20:20 ID:R+M8MzF8(1/3) AAS
義経方式
松平健→→○○→○○→○○→○○→→阿部サダヲ→→小林薫
772: 2017/08/13(日)20:20 ID:u2KIVB8r(1) AAS
マツケン出す時は小林薫出さないとかには出来なかったのか。
773: 2017/08/13(日)20:26 ID:R+M8MzF8(2/3) AAS
葵 方式
中G 尾上松也→阿部サダヲ→→→松平健(でえええええん 音楽が止まる)
トメG 小林薫
774: 2017/08/13(日)20:29 ID:R+M8MzF8(3/3) AAS
真田丸方式
(以下略
775: 2017/08/14(月)00:45 ID:qxWMA3Of(1) AAS
今の尾上の位置に隙間付き中G作って
そこにルリ子とマツケンを入れれば良かったな
ルリ子(マツケン)→→尾上→阿部
って形が良かった
776: 2017/08/14(月)10:42 ID:wzthbqnq(1) AAS
高嶋政宏も微妙だな
大方の予想通り先頭Gの中途半端なところに放り込まれて
かといって中GやトメGに入れるような役柄でも役者格でもないしな
好青年役からキワモノ役に路線変更してさらに格を上げた弟とはすっかり差がついてしまったな
777: 2017/08/14(月)12:41 ID:203584NG(1) AAS
中G別枠 全話通して小林薫
トメ 回によってルリ子とか海老蔵とかマツケンとか
これなら違和感ないし小林の格も上がるし大物の顔も立つしで言うことなかったと思うんだけど
今のだと小林がごねてトメ強奪したようにしか見えない
クレジットにそれほど興味のない自分でもそう思う
778: 2017/08/14(月)13:03 ID:71rPMdH3(1/2) AAS
昨年の草刈みたいに役柄がトメ以外ありえないなら良いんだけどな。確かに俳優の格なら内野や正臣や草笛の方が上でも、役柄で問題ない
今年のなんかよく分からん坊主で全話トメはダメでしょ
謝国名の欣也や語り兼任の町人役で全話トメの大原麗子は役柄的には疑問でも俳優としての格は伴ってる。今年の小林は格も役柄も伴ってない
779: 2017/08/14(月)13:25 ID:Ku3V+/zP(1) AAS
時宗で北大路大トメは問題ないけど、出番を控えてナベケン、平幹、富司、藤竜也、奥田とかに何回かトメを譲るべきだったな
伊東がトメの回数はあれくらいで十分
豪華キャストだったけど結局トメたのは北大路
、富司、伊東の3人だけだったし
780: 2017/08/14(月)13:36 ID:+IzEGjd4(1) AAS
固定位置についてなんだけど、
中トップ固定・中トメ固定・トメトップ固定
どれが一番扱い良く見えるの?
781: 2017/08/14(月)13:36 ID:BywnN/7P(1) AAS
國村「俺が南渓和尚役だったら浅丘さんや松平さんにはさすがに譲るわ」
吉田「だな」
782: 2017/08/14(月)14:14 ID:71rPMdH3(2/2) AAS
大河に限ったことじゃないけど、國村、小日向、大杉漣、エンケン、松重、吉田鋼太郎とかこのタイプのベテラン脇役俳優の格上げが近年になってから顕著だな
古田新太も今度の連ドラトメてるし
若い頃から主演経験のある小林薫は彼らよりワンランク上だけど
783: 2017/08/14(月)14:24 ID:mfU6FkY3(1) AAS
小日向は真田丸で一度くらいはトメさせてあげてもよかったよな秀吉だし
784(1): 2017/08/14(月)15:46 ID:QDhwpYKK(1) AAS
小林薫って秘密でパンツ脱がせてたあと
あまり見かけなくなってたけど
また重宝されるようになってきた
785: 2017/08/14(月)15:51 ID:f3nN9eZj(1) AAS
サダヲはトメグループにはいかないのかな
再来年の主演俳優だし、これから井伊は徳川につくし、トメグループでもいいと思うんだけど
786: 2017/08/14(月)17:55 ID:weHlpmOq(1) AAS
小林薫の役も最初は直虎の人生に多大な影響を与えるような役だと思ったから、まぁ大トメも妥当かなと思ったけど、ほんとに序盤だけであとは出てくる必要が無い回ばっか
787: 2017/08/14(月)18:07 ID:KHo5owkT(1) AAS
結構マツケン出るんだな
1回くらいトメやってもよかったんじゃ
788: 2017/08/14(月)18:10 ID:eI9fIRdG(1) AAS
来年井伊直弼で小林薫出て大トメやってほしいな
789(1): 2017/08/14(月)18:12 ID:ErwslDft(1) AAS
毛利元就で謀略の師ともいうべき尼子が大トメだったように、直虎への影響度合を増やして寿桂尼大トメでよかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s