[過去ログ] ●時代劇●クレジットの序列八十九●大河ドラマ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2017/01/11(水)13:25:35.66 ID:ZhnCGzQ5(1) AAS
俺は吉田茂がトメたのかと思った!
456: 2017/01/20(金)09:52:15.66 ID:B+rUOqKb(1) AAS
>>448
映画版は見てないけど、親交があるからこそのその位置じゃないか?
石坂浩二が『元禄繚乱』で盟友の大原誠Dとのつながりで何もナシの5番手だったみたいに
458: 2017/01/20(金)12:26:51.66 ID:GI/0HEKW(1) AAS
田中邦衛入れちゃったかーw不等号バカの底の浅さ露呈しちゃったな、もっと映画みないとねw
紫綬褒章?高畑淳子でも貰えますしw
509: 2017/01/21(土)23:08:50.66 ID:GL6F1gye(2/2) AAS
今年の大河のテーマ音楽は最初は?だったけど
何回か聴くうちにだんだん好きになってきたかもしれん
667(1): 2017/01/25(水)01:09:15.66 ID:tpHL0i+f(1) AAS
さすがにワロタ
笑えない荒らしよりは笑える荒らしがいいもんな
715: 2017/01/27(金)09:49:01.66 ID:nz8A/hCu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
769: 2017/01/28(土)08:06:36.66 ID:B1yIZj9P(1/2) AAS
>>758
だから小林さんはおいしい役。
886(1): 2017/01/31(火)23:43:43.66 ID:xBKCQ5TE(11/20) AAS
>>882
千葉真一は?
927: 2017/02/01(水)14:11:49.66 ID:r8JhUrJu(1) AAS
>>923
格の変遷
60年代
裕次郎≧勝新=中村錦之助>高倉>北大路=英樹≧渡=杉良≧松方>里美>千葉>梅宮>文太>渡瀬
953: 2017/02/02(木)19:15:39.66 ID:kc5vOYdD(1) AAS
>>951
田村なんてただの勘違いじいさんだろ
石坂の方が主役スターになったの早いし
宇津井はお父さん枠に収まってから格は落ちたね
なぜならお父さんには主役スターなんてイメージはないからな
水谷の小粒感は同意
西田>石坂>田村>宇津井>水谷だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s